最新情報
道路・河川
- 東9条道路改良舗装工事のお知らせとご協力のお願いについて (都市施設課)
- 富良野市道路網図の閲覧 (都市施設課)
- 富良野市橋梁長寿命化修繕計画及び点検結果 (都市施設課)
- 道道135号(美唄富良野線)の通行止めのお知らせ (都市施設課)
- 無頭川への重機等による投雪は非常に危険です! (上下水道課)
- 清水山線通行止め解除のお知らせ (都市施設課)
- 「吹雪の視界情報」(北海道版)のお知らせ (都市施設課)
- 市道の通行止めのお知らせ(山部西1号) (都市施設課)
- 東9条道路改良舗装工事のお知らせとご協力のお願いについて (都市施設課)
- 河川占用許可申請等について (都市施設課)
- 道路敷地に伴う証明願いについて (都市施設課)
- 富良野市融雪施設設置補助金の申請について (都市施設課)
- 運搬経路届について (都市施設課)
- 通行規制願いについて (都市施設課)
- 道路工事施行承認申請について (都市施設課)
- 5条大橋雪堆積場の閉鎖のお知らせ (都市施設課)
- 無頭川への不法投棄禁止! (富良野市)
- 河川の管理・利用について (都市施設課)
- 道路の管理・利用 (都市施設課)
- IoT除排雪効率化実証実験について(令和2年度北海道IoT普及推進事業) (スマートシティ戦略室)
公園・緑化
都市計画
- 都市計画とは?
- 富良野市の都市計画
- 航空写真(市街地)
- 都市計画マスタープラン
- 都市計画道路の見直し
- 都市計画提案制度
- 大規模盛土造成地について
- 様式(申請・届出)
- 都市計画図の販売
- その他、都市計画について
- 富良野市立地適正化計画 (都市建築課)
- 富良野市立地適正化計画に係る届出制度について (都市建築課)
- 第7回 富良野市立地適正化計画策定・検証委員会 (都市建築課)
- 富良野市都市計画審議会(令和4年度) (企画振興課)
- 富良野市営住宅運営委員会(令和4年度) (企画振興課)
- 都市再生推進法人の指定に関する取扱要綱の制定及び申請手続きについて (都市建築課)
- 第6回 富良野市立地適正化計画策定・検証委員会 (都市建築課)
- 富良野市地区再生計画 (都市建築課)
- 開発行為(許可済) (都市建築課)
- 第5回 富良野市立地適正化計画策定・検証委員会 (都市建築課)
- 宅地造成工事許可申請手数料 (都市建築課)
- 開発行為許可申請手数料 (都市建築課)
- 第4回 富良野市立地適正化計画策定・検証委員会 (都市建築課)
- 都市計画法の改正について(令和4年4月1日より施行) (都市建築課)
- 富良野市立地適正化計画策定・検証委員会 (令和3年 第2回) (富良野市)
- 富良野市の都市計画 (都市建築課)
- 社会資本総合整備計画について (富良野市)
- 富良野市立地適正化計画策定・検証委員会 (令和3年 第1回) (富良野市)
- 富良野市都市計画審議会(令和3年度) (富良野市)
- 富良野市用途地域図の公開について (都市建築課)
- 認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告 (都市建築課)
- 用途地域 (富良野市)
- 特別用途地区 (富良野市)
- 富良野市中心市街地活性化基本計画(平成31年3月26日変更) (都市建築課)
- 白地地域の建蔽率・容積率等 (富良野市)
- 特定用途制限地域 (富良野市)
- 宅地造成工事規制区域 (都市建築課)
- 準防火地域 (富良野市)
- 富良野都市計画特定用途制限地域の変更(案)及び富良野都市計画景観地区の決定(案)に係る都市計画法に基づく縦覧について (コミュニティ推進課)
- 前富良野市中心市街地活性化基本計画 (平成20年11月) (都市建築課)
- 確認申請を要する建築物・一般工作物 (都市建築課)
- 住居表示とは (市民課)
- 旧法富良野市中心市街地活性化基本計画(平成13年7月) (都市建築課)
入札・契約
- 予定・結果
- お知らせ(入札・契約)
- 実務提要(要領・要綱・規則集)
- 建設工事等入札情報(令和5年度) (財政課)
- 入札関係書類の閲覧(令和5年6月9日入札分) (財政課)
- 富良野市戦略的広報展開業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ (企画振興課)
- 入札関係書類の閲覧(令和5年2月27日入札分) (上下水道課)
- 建設工事等入札情報(令和4年度) (財政課)
- 建設工事等競争入札参加資格審査申請に関するお知らせ(令和5年度・令和6年度) (財政課)
- ふらのワイン公式ホームページ等リニューアル業務委託 公募型プロポーザルの審査結果について (ぶどう果樹研究所)
- ふらのワイン公式ホームページ等リニューアル業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ (ぶどう果樹研究所)
- 富良野市戦略的広報展開業務委託 公募型プロポーザルの審査結果について (企画振興課)
- データ利活用支援業務委託(EBPM推進におけるデータ利活用) 公募型プロポーザルの審査結果について (スマートシティ戦略室)
- データ利活用支援業務委託(観光イベント回遊データ分析) 公募型プロポーザルの審査結果について (スマートシティ戦略室)
- データ利活用支援業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ(観光イベント回遊データ分析) (スマートシティ戦略室)
- データ利活用支援業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ(EBPM推進におけるデータ利活用) (スマートシティ戦略室)
- 富良野市戦略的広報展開業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ (企画振興課)
- デジタル健幸ポイント導入事業業務委託 公募型プロポーザルの審査結果について (保健医療課)
- 「書かない窓口」導入事業 業務委託 公募型プロポーザルの審査結果 (市民課)
- デジタル健幸ポイント導入事業委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ (保健医療課)
- 地域おこし協力隊募集支援業務委託 公募型プロポーザルのお知らせについて (企画振興課)
- 再生可能エネルギー導入目標策定支援業務委託 公募型プロポーザルの審査結果 (環境課)
- 再生可能エネルギー導入目標策定支援業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ (環境課)
- 富良野市公式ホームページリニューアル業務委託 公募型プロポーザルの審査結果 (スマートシティ戦略室)
- 除雪管理システム業務委託 公募型プロポーザルの審査結果について (都市施設課)
- 公用車(モーターグレーダー)の入札結果について (都市施設課)
- 公用車(モーターグレーダー)の売却について (都市施設課)
- 除雪管理システム業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ (都市施設課)
- 富良野市公式ホームページリニューアル業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ (スマートシティ戦略室)
- 富良野市地域公共交通計画策定事業業務委託 公募型プロポーザルの審査結果について (企画振興課)
- 富良野市地域公共交通計画策定事業業務委託 公募型プロポーザルのお知らせ (企画振興課)
- 富良野市役所次期インフラ基盤設計等業務委託公募型プロポーザルの審査結果 (富良野市)
- 富良野市役所次期インフラ基盤設計等業務委託公募型プロポーザルの実施について (スマートシティ戦略室)
- 公用車(除雪ドーザ(タイヤショベル))の入札結果について (都市施設課)
- マーケティングシステム委託(ウィーチャットによるデジタルマーケティング事業)公募型プロポーザルの審査結果について (令和2年) (富良野市)
- マーケティングシステム委託 公募型プロポーザルのお知らせについて(令和2年2月21日公示) (商工観光課)
- マーケティングシステム委託(ウィーチャットによるデジタルマーケティング事業)公募型プロポーザルの審査結果について (令和元年) (富良野市)
- マーケティングシステム委託 公募型プロポーザルのお知らせについて(令和元年7月1日公示) (富良野市)
中心市街地活性化
観光
- ヒグマ出没状況(令和5年5月26日現在) (農林課)
- 観光関係情報(データ)を公開します (商工観光課)
- 【ご案内】令和5年度「ワーケーション実証費用助成金」について (企画振興課)
- 富良野市へのアクセスについて (企画振興課)
- 「吹雪の視界情報」(北海道版)のお知らせ (都市施設課)
- 「地域課題解決アイデアソンin北海道」への参加者募集について (企画振興課)
- ふらのワインぶどう祭り2022が開催されます! (商工観光課)
- データ利活用支援業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ(観光イベント回遊データ分析) (スマートシティ戦略室)
- JR富良野線フォトコンテスト~富良野線,撮ってみた~ (企画振興課)
- 第54回北海へそ祭り へそ踊り参加団体募集のお知らせ (商工観光課)
- 第54回北海へそ祭り 特産市出店者募集のお知らせ (商工観光課)
- ゴールデンウィークに向けた感染防止行動のお願い (総務課)
- JR北海道ダイヤ改正について (企画振興課)
- 「FURANO VISION 2030」 (商工観光課)
- 「ふらの割 冬」の新規予約の停止について (商工観光課)
- 「緊急事態宣言」解除に伴う富良野市内の主な市有施設の再開について (総務課)
- 「ほっかいどう応援クーポン」取扱店舗募集のお知らせ (商工観光課)
- 富良野岳登山道情報 (商工観光課)
- 芦別岳情報(クマにご注意ください) (商工観光課)
- 「地域課題解決アイデアソン in 北海道」を開催します。 (企画振興課)
- 第53回北海へそ祭り(オンライン)開催について (商工観光課)
- 今後共ご贔屓にね!!クーポン券について (商工観光課)
- JR夏の観光列車運行開始 (企画振興課)
- 地元店舗応援クーポン券 第2弾 販売のお知らせ (商工観光課)
- 第53回北海へそ祭り 従来の形での祭り中止について (商工観光課)
- 地元店舗応援クーポン券 利用期限延長のお知らせ (商工観光課)
- 地元店舗応援クーポン券取扱店募集のお知らせ (商工観光課)
- JRラベンダー編成を公開します! (企画振興課)
- 田中邦衛さんをしのぶ献花について (商工観光課)
- JRラベンダー編成の運行に関するお知らせ (企画振興課)
- JRラベンダー編成のデビュー及びロイヤルエクスプレス北海道クルーズ2021について (企画振興課)
- JRで行く富良野・美瑛2020について (富良野市)
- 観光振興財源検討有識者会議 (富良野市)
- マーケティングシステム委託(ウィーチャットによるデジタルマーケティング事業)公募型プロポーザルの審査結果について (令和2年) (富良野市)
- マーケティングシステム委託 公募型プロポーザルのお知らせについて(令和2年2月21日公示) (商工観光課)
- マーケティングシステム委託(ウィーチャットによるデジタルマーケティング事業)公募型プロポーザルの審査結果について (令和元年) (富良野市)
- 観光関係マーケティング情報を公開します (商工観光課)
- マーケティングシステム委託 公募型プロポーザルのお知らせについて(令和元年7月1日公示) (富良野市)
- 道北地方の山を登山されるかたへ (総務課)
- <募集>FURANO VISION 2030(第2次富良野市観光振興計画)の策定について (コミュニティ推進課)
- 【シリーズ】基幹産業・観光を考える(第6回 メイドインフラノ) (富良野市)
- 【シリーズ】基幹産業・観光を考える(第5回 富良野・美瑛広域観光の成り立ち) (富良野市)
- 【シリーズ】基幹産業・観光を考える(もくじ) (商工観光課)
- 【シリーズ】基幹産業・観光を考える(第4回 新しい観光振興計画を策定しています) (富良野市)
- 【シリーズ】基幹産業・観光を考える(第3回 富良野観光の現状と課題) (富良野市)
- 【シリーズ】基幹産業・観光を考える(第2回 増える外国人観光客) (富良野市)
- 【シリーズ】基幹産業・観光を考える(第1回 平成28年度の観光データを読む) (商工観光課)
雇用・労働
- 通年雇用促進支援事業
- 季節労働(出稼ぎ)される人に
- 生活資金の融資
- 令和5年度 北海道障害者職業能力開発校訓練生(建築デザイン科)の募集について (福祉課)
- 労働保険のお知らせ (商工観光課)
- 令和5年度第1回 北海道障害者職業能力開発校 見学会について (福祉課)
- 「ふらのしごとフェア」の参加企業募集について (商工観光課)
- 富良野市移住支援金の実施について (商工観光課)
- 緊急人材確保奨励金・支援金(人材確保緊急支援事業) (商工観光課)
- 「富良野市事業継続緊急支援金」のお知らせ (商工観光課)
- 「産後パパ育休」制度が開始されます (商工観光課)
- 「地域課題解決アイデアソンin北海道」への参加者募集について (企画振興課)
- 労働者協同組合法・協同労働セミナーの開催について (市民生活部)
- 7月開催「外国人材採用セミナー(オンライン)」のご案内 (商工観光課)
- オンライン就農相談会を行います (農業担い手育成センター)
- 令和4年度 北海道障害者職業能力開発校訓練生の随時募集について (富良野市)
- 道北ビジネスプランコンテスト2021 (商工観光課)
- 事業主の皆様へ「育児・介護休業法改正について」 (商工観光課)
- 女性のための起業ワークショップ参加者募集のお知らせ (コミュニティ推進課)
- 北海道上川総合振興局主催「ポストコロナ時代に向けた人材確保・定着支援事業」のご案内 (商工観光課)
- 再就職や転職を目指す皆様へ「求職者支援制度のご案内」 (富良野市)
- 建設業界の皆様へ 建退共制度に加入しませんか (富良野市)
- 北海道短期おしごと情報サイト(北海道からのお知らせ) (富良野市)
- 平成30年4月より労働契約の無期転換ルールが始まります。 (商工観光課)
- 北海道における働き方改革・雇用環境改善に向けた共同宣言 (商工観光課)
商工業
- 中小企業支援機関のご案内
- 富良野・美瑛地域産業活性化協議会
- 富良野市の中小企業振興事業
- 富良野市中小企業振興総合補助金
- 富良野市の中小企業制度融資
- 富良野市の企業立地等に対する支援
- 創業支援
- 労働保険のお知らせ (商工観光課)
- 中小企業等経営強化法(旧生産性向上特別法)に基づく先端設備等導入計画について (商工観光課)
- 季節労働者のみなさんへ 免許・資格取得費用の5割を助成します! (商工観光課)
- 「ふらのしごとフェア」の参加企業募集について (商工観光課)
- 富良野市移住支援金の実施について (商工観光課)
- セーフティネット保証(経営安定関連保証)制度について (商工観光課)
- 緊急人材確保奨励金・支援金(人材確保緊急支援事業) (商工観光課)
- 「富良野市事業継続緊急支援金」のお知らせ (商工観光課)
- 償却資産(固定資産税)の申告について (税務課)
- 道北ビジネスプランコンテスト2022募集開始!! (商工観光課)
- 事業やお店をはじめられるみなさまへ (富良野消防署)
- 労働者協同組合法・協同労働セミナーの開催について (市民生活部)
- 新型コロナウイルス感染症 事業者向け主な経済支援策 (商工観光課)
- 第54回北海へそ祭り 特産市出店者募集のお知らせ (商工観光課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談・支援について (保健医療課)
- 富良野市産業経済構造調査報告 (商工観光課)
- 健康になっておトクにお買い物!「デジタル健幸(けんこう)ポイント」のモニター募集 (スマートシティ戦略室)
- 新規格表示がされた消火器を設置しましょう。 (富良野消防署)
- 道北ビジネスプランコンテスト2021 (商工観光課)
- プレミアム付ふらの市内共通商品券販売のお知らせ (商工観光課)
- 飲食店における感染防止対策の認証制度(通称、第三者認証制度)のご案内 (富良野市)
- 女性のための起業ワークショップ参加者募集のお知らせ (コミュニティ推進課)
- 「ほっかいどう応援クーポン」取扱店舗募集のお知らせ (商工観光課)
- ふらの市内共通商品券取扱加盟店一覧(令和3年8月5日現在) (システム管理者)
- 北海道上川総合振興局主催「ポストコロナ時代に向けた人材確保・定着支援事業」のご案内 (商工観光課)
- 今後共ご贔屓にね!!クーポン券について (商工観光課)
- 地元店舗応援クーポン券 第2弾 販売のお知らせ (商工観光課)
- 地元店舗応援クーポン券 利用期限延長のお知らせ (商工観光課)
- 地元店舗応援クーポン券取扱店募集のお知らせ (商工観光課)
- カラオケ機器を設置している施設での感染予防対策について (総務課)
- 中小企業振興促進審議会(令和2年度) (富良野市)
- 建設業界の皆様へ 建退共制度に加入しませんか (富良野市)
- 厨房における事故を防止するために ガス機器の定期的な点検・清掃が大切です (富良野消防署)
- ご注意ください!!飛沫防止用シートから火災が発生しています (富良野消防署)
- 新型コロナウイルス感染症影響対策イベント・情報発信支援事業について (商工観光課)
- レジ袋の有料化が2020年7月1日よりスタートします (環境課)
- 北海道コロナ通知システムについて (システム管理者)
- 北海道短期おしごと情報サイト(北海道からのお知らせ) (富良野市)
- 企業振興促進条例適用審査委員会(令和元年度(平成31年度)) (富良野市)
- 中小企業振興促進審議会(令和元年度) (富良野市)
- 富良野市プレミアム付き商品券取扱店(特定事業者)募集のお知らせ (商工観光課)
- 地域未来投資促進法について (商工観光課)
- 中小企業振興促進審議会(平成30年度) (富良野市)
- 富良野市企業立地ガイド (企画振興課)
- 平成30年4月より労働契約の無期転換ルールが始まります。 (商工観光課)
- プレミアムつき商品券の消費喚起効果について (商工観光課)
- 市民消費動向調査の結果について (商工観光課)
- シルバーアドバイザーの店 (コミュニティ推進課)
農林業
- お知らせ(農林業)
- 現況・計画・構想
- 農業担い手育成
- 林業に関する制度等
- ヒグマ出没状況(令和5年5月26日現在) (農林課)
- 償却資産(固定資産税)の申告について (税務課)
- 令和3年度 森林環境譲与税の使途の公表について (農林課)
- 「ふらの就農応援サイト」富良野市農業担い手育成機構のホームページをリニューアルいたしました (農業担い手育成センター)
- 令和2年度 森林環境譲与税の使途の公表について (農林課)
- 6次産業化セミナー「これだけ変わる!なぜ農業に、デザインとブランディングが重要なのか?」開催のご案内 (商工観光課)
- 令和3年度 富良野市森林学習プログラム 森林学習サポーター認定研修について (富良野市)
- 朝日ヶ丘公園(通称なまこ山)の閉鎖について (都市施設課)
- 令和元年度 森林環境譲与税の使途の公表について (農林課)
- 北海道短期おしごと情報サイト(北海道からのお知らせ) (富良野市)
- <募集>富良野市景観条例(案)及び富良野市景観計画(案)について (コミュニティ推進課)
- <募集>富良野市学校施設長寿命化計画の策定について (コミュニティ推進課)
- <募集>富良野市市民農園設置条例の一部改正について (コミュニティ推進課)
- 実質化していると判断する人・農地プランの公表について (農林課)
- 森林環境譲与税の活用に向けた基本方針について (農林課)
- 「北海道立北の森づくり専門学院」が開校します (農林課)
- <募集>富良野市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正について (コミュニティ推進課)
- <募集>第3次富良野市農業及び農村基本計画の策定について (富良野市)
- 農政審議会(平成30年度) (富良野市)
- 一村一エネ事業 (環境課)