最新情報
教育委員会
- 教育委員会議開催状況(令和5年) (教育振興課)
- 富良野市通学路安全プログラム (教育振興課)
- 令和6年富良野市はたちを祝う会のお知らせ (教育振興課)
- 教育委員会点検・評価報告 (教育振興課)
- 富良野市教育委員会だより (教育振興課)
- ICT利活用推進業務委託(部活動オンライン支援業務委託) 公募型プロポーザル実施のお知らせ (スマートシティ戦略室)
- 児童手当の支払遅延についてのお詫び (こども未来課)
- 教育委員会について (教育振興課)
- 令和5年度 富良野市教育推進計画 (教育振興課)
- 小中学校紹介 (教育振興課)
- 富良野市総合教育会議(令和4年度) (教育振興課)
- 教育委員会議開催状況(令和4年) (教育振興課)
- 令和4年富良野市成人式の終了及び令和5年富良野市成人式(仮)のお知らせ (教育振興課)
- 富良野市総合教育会議(令和3年度) (教育振興課)
- 教育委員会議開催状況(令和3年) (教育振興課)
- 富良野市教育委員会後援名義について (教育振興課)
- 教育委員会議開催状況 (教育振興課)
- 富良野市総合教育会議(令和2年度) (教育振興課)
- 教育委員会議開催状況(令和2年) (教育振興課)
- 富良野市総合教育会議(令和元年度) (教育振興課)
- 教育委員会議開催状況(令和元年) (教育振興課)
- 富良野市総合教育会議(平成30年度) (教育振興課)
- 教育委員会議開催状況(平成30年) (教育振興課)
- 教育委員会議開催状況(平成29年) (教育振興課)
- 富良野市総合教育会議(平成29年度) (教育振興課)
- 教育委員会議開催状況(平成28年) (教育振興課)
- 富良野市総合教育会議(平成28年度) (教育振興課)
小中学校
- 学校施設の開放 (コミュニティ推進課)
- 「私なりのゼロカーボン行動チャレンジ」に投稿してみよう! (環境課)
- 令和5年度学校給食(予定献立表・使用予定の食材産地・給食だより) (富良野学校給食センター)
- 人材確保対策に係る労働実態等調査の実施について (商工観光課)
- 富良野市への道立特別支援学校誘致期成会設立総会について (教育振興課)
- ICT利活用推進業務委託(部活動オンライン支援業務委託) 公募型プロポーザル実施のお知らせ (スマートシティ戦略室)
- 臨時的任用教職員及び非常勤講師、特別支援教育支援員の募集について (教育振興課)
- 令和5年度 富良野市音楽大行進開催のお知らせ (教育振興課)
- 富良野市学校支援ボランティアの新規登録について(募集) (教育振興課)
- キッズページ やさしい下水道 (上下水道課)
- 小中学校紹介 (教育振興課)
- 令和4年度学校給食(予定献立表・使用予定の食材産地・給食だより) (富良野学校給食センター)
- ふらの市小中学校の省エネの取組み (教育振興課)
- スポーツ活動バス使用基準について (コミュニティ推進課)
- 各種大会のスポーツ活動バス利用(要望調査)について (コミュニティ推進課)
- 大会交付金 調査報告票の提出について (コミュニティ推進課)
- 樹海義務教育学校設立準備委員会について (教育振興課)
- 令和3年度 富良野市森林学習プログラム 森林学習サポーター認定研修について (富良野市)
- 市民交通傷害保険のお知らせ (コミュニティ推進課)
- 富良野市の環境と地球温暖化に関する意識調査の結果について (環境課)
- 令和3年度以降に使用する教科書の採択について (教育振興課)
- 文部科学省 未来につなごう 「みんなの廃校」プロジェクトについて (富良野市)
- 北海道教育委員会ホームページの「どさんこ学び応援サイト」の活用について (教育振興課)
- 富良野市学校等施設整備計画について (教育振興課)
- 富良野市学校施設長寿命化計画 (教育振興課)
- 避難地・避難所一覧 (総務課)
- 富良野市学校施設整備に関するアンケート調査結果 (教育振興課)
- 富良野市立小中学校の適正規模及び適正配置に関する改正指針について (教育振興課)
- 芸術文化育成派遣補助事業 (富良野市)
- アスリート派遣補助事業 (富良野市)
社会教育
スポーツ
- スポーツ支援
- スポーツ事業
- スポーツ少年団
- スポーツ施設・学校開放
- スポーツ推進委員
- 各種スポーツ大会(要綱・結果)
- 令和5年度 富良野地域自立支援協議会 理解促進地域啓発研修会 (福祉課)
- 2023-2024 WINTER SEASON KICKOFF EVENTについて (商工観光課)
- ふらの沿線スポーツフェスタ (教育振興課)
- 令和5年度 ふらの健幸ポイント事業の参加者を募集します! (保健医療課)
- スポーツ施設一覧 (コミュニティ推進課)
- 富良野市スポーツ少年団本部登録について (コミュニティ推進課)
- 有料パークゴルフ場まもなくオープン (コミュニティ推進課)
- AEDを点検しましょう! (富良野消防署)
- 心肺蘇生法の手順 (富良野消防署)
芸術・文化
- 富良野市文化芸術基本条例 (コミュニティ推進課)
- 第56回 市民総合文化祭の開催について (コミュニティ推進課)
- 第56回 市民総合文化祭 一般参加者の募集について (コミュニティ推進課)
- コシノジュンコ トーク&ライブのお知らせ (文化・スポーツ係)
- 富良野文化会館駐車場のご案内 (コミュニティ推進課)
- 複合庁舎文化会館利用料について (コミュニティ推進課)
- ちびっこ探検学校 ヨロン島参加者募集 (コミュニティ推進課)
- アイヌの人々の人権相談に関する相談窓口について (生涯学習センター)
- JR富良野線PR動画コンテストの実施について【受賞作品決定】 (富良野市)
- JR富良野線120周年記念スタンプラリー (富良野市)
- 芸術文化育成派遣補助事業 (富良野市)
- 文化振興事業 (コミュニティ推進課)
富良野文化会館
富良野演劇工場
図書館
生涯学習センター・博物館
- 富良野市文化財保護審議会(令和5年度) (生涯学習センター)
- 第2回 富良野市総合計画・総合戦略有識者会議(令和4年度 第2回) (企画振興課)
- 富良野市文化財保護審議会(令和4年度 第3回) (生涯学習センター)
- 第1回 富良野市総合計画・総合戦略有識者会議(令和4年度 第1回) (企画振興課)
- 富良野市文化財保護審議会(令和4年度 第2回) (生涯学習センター)
- 富良野市文化財保護審議会(令和4年度 第1回) (生涯学習センター)
- 令和3年度 富良野市森林学習プログラム 森林学習サポーター認定研修について (富良野市)
- 富良野市文化財保護審議会(令和3年度 第1回) (富良野市)
- 生涯学習センター・博物館 (生涯学習センター)
- 写真で見る中心街の「今昔」 (都市建築課)
看護専門学校
- 富良野看護専門学校広報紙「看心ふらの」 (事務課)
- 「看心ふらの」バックナンバー (事務課)
- 令和6年度 富良野看護専門学校 入学試験要項 (事務課)
- 令和5年度 富良野看護専門学校オープンキャンパスのご案内 (事務課)
- 高等教育修学支援制度について (事務課)
- 「学校の自己点検・自己評価・学校関係者評価」のまとめ (事務課)
- 看護職員養成修学資金制度 (事務課)
- 令和4年度 富良野看護専門学校 シラバス(授業概要)一覧 (事務課)
- 富良野看護専門学校 各種証明書発行願について (事務課)
- 学校生活 (事務課)
- 看護専門学校の概要 (事務課)
- 学校案内(富良野看護専門学校) (事務課)
- 学生寮 (事務課)