下水に灯油等は絶対に流さないで下さい!
上下水道課
熱中症予防に「水道水」こまめに水分補給をしましょう
富良野市のマンホールカードを配布しています
水質検査計画(令和5年度)
水質検査結果(令和4年度)
家屋等を解体するとき
上下水道事業経営比較分析表
入札関係書類の閲覧(令和5年2月27日入札分)
おふろと健康
水洗化で快適な暮らしを!
ひと工夫でさらにおいしく飲もう!「富良野の水道水」
水道の凍結に注意!
無頭川への重機等による投雪は非常に危険です!
水道の凍結に気をつけましょう(年末年始のトラブルは、当番指定業者へ)
排水設備等工事指定業者一覧
水道事業のディスクロージャーについて
給水装置工事事業者一覧
令和4年度 北海道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
下水道に異物を流さないでください!
水質検査計画(令和4年度)
給水契約の定型約款について
水質検査結果(令和3年度)
ふらのの水と観光プロジェクト(公開ワークショップ)の開催について
ふらのの水と観光プロジェクト
上下水道料金のお支払い方法
無頭川への不法投棄禁止!
排水設備工事責任技術者資格登録更新のお知らせ
上下水道課への提出書類(押印省略)についてのお知らせ
「合併処理浄化槽」をご存知ですか?
水道メーターの検針
指定給水装置工事事業者に関する各種届出について
排水設備等工事指定業者に関する各種届出について
水道の手続きの流れについて
水質検査結果(令和2年度)
水質検査計画(令和3年度)
水道料金・下水道使用料の減免申請
富良野市水道ビジョン
水道の使用開始・中止の手続き
水道と福祉の共創による水道メーター再資源化の取組み(水道事業の社会福祉就労支援事業)
富良野市水道水供給HACCP計画を策定しました
水道施設の紹介
豊かな自然は水環境の保全から
新型コロナウイルス感染症の影響により上下水道料金のお支払が困難なかたへ
水質検査計画(令和2年度)
水質検査結果(令和元年度(平成31年度))
水道事業における感染症対策
貯水槽水道について
水質検査結果(平成30年度)
水質検査計画(平成31年度)
富良野市下水道事業地方公営企業法適用基本方針の策定について
水質検査結果(平成29年度)
水質検査計画(平成30年度)
除外施設の設置について
除外施設のメンテナンス(グリーストラップの清掃)について
災害時の飲料水確保について
悪質業者にご注意ください
水質検査計画(平成29年度)
水質検査結果(平成28年度)
上下水道事業の経営戦略について
圧力タンクの取扱いについて(注意喚起)
水質検査計画(平成28年度)
水質検査結果(平成27年度)
水道メーターを定期的に確認し漏水の早期発見を!
水質検査計画(平成27年度)
排水設備設計施工基準
水質検査結果(平成26年度)
水質検査計画(平成26年度)
水質検査結果(平成25年度)
水質検査計画(平成25年度)
水質検査結果(平成24年度)
水質検査計画(平成24年度)
水質検査結果(平成23年度)
おかしいな?と思ったら(水道に関するQ&A)
下水道でお困りのとき
公共下水道が整備されたら
下水道担当からのお願い
下水道受益者負担金
キッズページ やさしい下水道
水道管(給水管)の管理