令和5年台風13号災害義援金
福祉課
2023年リビア洪水救援金
2023年モロッコ地震救援金
「令和5年度 自殺予防ゲートキーパー養成研修」を開催します
令和5年台風6号災害義援金
令和5年度 心身障がい者の巡回相談
2023年アメリカ・ハワイ火災救援金
令和5年度 赤十字救急法・基礎講習のご案内
令和5年度 赤十字救急法・救急員養成講習のご案内
令和5年7月7日からの大雨災害義援金
令和5年度第2回 北海道障害者職業能力開発校 見学会について
令和6年度 北海道障害者職業能力開発校訓練生の募集について
令和5年度富良野市物価高騰重点支援事業に係る給付金(住民税非課税世帯への給付金)について
令和5年6月30日からの大雨災害義援金
「北海道富良野保健所管内難病相談ガイドブック」及び「小児慢性疾病や医療的ケアの必要なお子さんの相談窓口一覧」について
富良野市障害者就労施設等からの物品等の調達方針を定めました
令和5年台風第2号等大雨災害義援金
令和5年度 北海道障害者職業能力開発校訓練生(建築デザイン科)の募集について
高齢期の聴こえについて
第5期 富良野市障がい者計画
腎臓機能障がい者及び特定疾患患者等通院交通費の助成
特別障害者手当
補聴器の購入費用に係る医療費控除の取り扱いについて
令和5年度「介護アシスト科」訓練生募集について<追加選考>
<募集>第5期富良野市障がい者計画の策定について
所得における障害者控除について
障害者虐待防止法
ヘルプマーク及びヘルプカードについて
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(住民税非課税世帯の申請方法等)
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(家計急変世帯の申請方法等)
令和4年度 心身障がい者の巡回相談
療育手帳の交付
平成28年4月1日より障害者差別解消法が施行されました
心身障がい者の福祉に関する問い合わせ先
オストメイト対応トイレ設置マップ
駐車禁止規制の適用除外
重度障がい者タクシー料金助成
携帯電話の基本使用料等の割引
自動車税環境性能割又は軽自動車税環境性能割、自動車税種別割、軽自動車税種別割の課税免除等
税制における優遇措置
NHK放送受信料の減免
タクシー料金割引
有料道路の通行料金割引
バス運賃割引
JR旅客運賃割引制度
航空運賃割引
心身障がい者扶養共済制度
更生医療の給付
障がい者相談員制度
障がい福祉サービス
心身障がい者の福祉
身体障害者手帳の交付
自動車運転免許取得費・車両改造費の助成
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
富良野市障がい者計画策定市民委員会(令和3年度)
家計急変世帯の申請方法等
住民税非課税世帯の申請方法等
「令和3年度 自殺予防ゲートキーパー養成研修」を開催します
富良野市地域福祉計画
民生・児童委員の活動
日本赤十字社富良野市地区の活動
戦没者等のご遺族の皆さまへ(第十一回特別弔慰金の請求受付について)
富良野市自殺対策計画
社会福祉協議会
富良野圏域障がい福祉社会資源ガイドを作成しました
第4期 富良野市障がい者計画
生活保護を受けるとき
知的障がい者
心身障がい者のための給付
腎臓機能障がい者
障がい者に対する援護
障がいを理解しよう
富良野圏域 障がい福祉サービスマップ
恩給又は扶助料の受給者が死亡した場合の手続き