令和4年度 心身障がい者の巡回相談
福祉課
令和4年度第1回 北海道障害者職業能力開発校 見学会について
療育手帳の交付
平成28年4月1日より障害者差別解消法が施行されました
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について
心身障がい者の福祉に関する問い合わせ先
オストメイト対応トイレ設置マップ
駐車禁止規制の適用除外
重度障がい者タクシー料金助成
腎臓機能障がい者及び特定疾患患者等通院交通費の助成
携帯電話の基本使用料等の割引
自動車税環境性能割又は軽自動車税環境性能割、自動車税種別割、軽自動車税種別割の課税免除等
税制における優遇措置
NHK放送受信料の減免
タクシー料金割引
有料道路の通行料金割引
バス運賃割引
JR旅客運賃割引制度
航空運賃割引
心身障がい者扶養共済制度
特別障害者手当
更生医療の給付
障がい者相談員制度
障がい福祉サービス
心身障がい者の福祉
身体障害者手帳の交付
重度心身障害者医療費助成制度について
自動車運転免許取得費・車両改造費の助成
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
富良野市障がい者計画策定市民委員会(令和3年度)
令和4年度 心身障がい者の巡回相談
家計急変世帯の申請方法等
住民税非課税世帯の申請方法等
令和4年度「介護アシスト科」訓練生募集について
令和4年度 北海道障害者職業能力開発校訓練生の随時募集について
布製マスクの配布希望の申出等について
「令和3年度 自殺予防ゲートキーパー養成研修」を開催します
アフガニスタン人道危機救援金の募集について
令和3年長野県茅野市土石流災害義援金の募集について
富良野市障害者就労施設等からの物品等の調達方針を定めました
富良野市地域福祉計画
民生・児童委員の活動
日本赤十字社富良野市地区の活動
ヘルプマーク及びヘルプカードについて
戦没者等のご遺族の皆さまへ(第十一回特別弔慰金の請求受付について)
障害者虐待防止法
富良野市自殺対策計画
社会福祉協議会
富良野圏域障がい福祉社会資源ガイドを作成しました
第4期 富良野市障がい者計画
生活保護を受けるとき
知的障がい者
心身障がい者のための給付
腎臓機能障がい者
障がい者の交通機関割引
障がい者に対する援護
障がいを理解しよう
要介護認定者のかたの税法上の障害者控除
富良野圏域 障がい福祉サービスマップ
恩給又は扶助料の受給者が死亡した場合の手続き