総合トップ暮らしの情報教育・文化社会教育富良野地区広域教育圏ネットワーク事業

富良野地区広域教育圏ネットワーク事業

公開日:

富良野地区広域教育圏ネットワーク事業について

富良野地区広域教育圏ネットワーク事業は、富良野市・上富良野町・中富良野町・南富良野町・占冠村の5市町村が連携し、

地域全体で教育の質の向上と学びの機会の充実を目指す取り組みです。

 

この事業では、各地域の教育資源や特色を活かしながら、社会教育・生涯学習分野でさまざまな共同事業を展開しています。

たとえば、子どもたちの交流学習、地域住民を対象とした講座やイベントの開催などを通じて、地域全体で「学びのまちづくり」を

推進しています。

 

また、地域の枠を超えた協力体制により、少子化や教育課題への対応力を高め、持続可能な教育環境の構築を目指しています。

令和7年度 富良野地区広域教育圏振興協議会総会議案 (PDF 1.78MB)

今年度の開催事業について

富良野市

※現在予定されている事業はありません。

南富良野町

※現在予定されている事業はありません。

上富良野町

※現在予定されている事業はありません。

中富良野町

※現在予定されている事業はありません。

占冠村

※現在予定されている事業はありません。

カテゴリー