令和7年富良野市はたちを祝う会
-
日時:令和7年1月12日(日曜日)午後2時から
-
会場:富良野文化会館 サンエ-ホール
-
対象:平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方
-
申込:11月26日(火曜日)まで
参加申し込みについて
10月1日より受付開始(広報10月号に募集記事を掲載します)
- 住民票が富良野市にある方は申し込みの必要はありません。後日ハガキにてご案内を予定しております。
- 進学・就職等で、住民票を市外へ移されている方は申し込みが必要となりますのでご注意ください。
申し込みは下記の通り、受付いたします。
「電話」0167-39-2318(担当直通)
「申込フォーム」
「教育委員会窓口」(複合庁舎2階)
各種募集について
はたち代表を募集します
自分たちの「はたちを祝う会」を一層記念に残るものにしてみませんか?
- 対象:式典参加対象の方7人程度
- 内容:式典を挙行するにあたり、世代の代表として式典の中で様々な役割を担っていただきます。
- 申込:10月29日(火曜日)までに下記の二次元バーコードよりお申込みいただくか、教育振興課社会教育係まで電話か窓口で直接申し込んでください。
申し込みは下記の通り、受付いたします。
「電話」0167-39-2318(担当直通)
「申込フォーム」
「教育委員会窓口」(複合庁舎2階)
司会者を募集します
はたちを祝う会で「司会」をしてみませんか?
- 対象 式典参加対象の方1名(先着順により1名決定します)
- 内容 式典前に打合せし、司会の内容を検討します。
- 申込 10月29日(火曜日)までに教育振興課社会教育係までご連絡ください。
思い出の写真を提供ください
式典で20年間を振り返るスライド映像を上映します。
小さいころの写真や、友達、家族との写真など、上映しても差し支えない素敵な思い出の写真をご提供ください。
※式典終了後、写真は返却いたします。
※スライド映像は、式典の中でのみ上映します。
- 申込:10月29日(火曜日)までに教育振興課社会教育係まで直接持ち込みください。
来年以降の式典について
富良野市の「はたちを祝う会」は、例年成人の日の前日、3連休の真ん中の日曜日に開催しております。
また今後の「はたちを祝う会(旧成人式)」においても現行通り「その年度内に20歳になる方」を対象とします。