総合トップ暮らしの情報記事富良野市はたちを祝う会について

富良野市はたちを祝う会について

公開日:

令和8年富良野市はたちを祝う会

  • 日時:令和8年1月11日(日曜日) 午後2時 開始予定

  • 会場:富良野文化会館 サンエーホール

  • 対象:平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方

参加申し込みについて

10月1日(水曜日)より受付開始(広報10月号に募集記事を掲載しております。)

・  富良野市に住民票がある方は、申し込みの必要はありません。 後日、ハガキにてご案内を予定しております。

・  進学 ・ 就職等で住民票を市外に移された方は、申し込みが必要となりますのでご注意ください。

 

【 申込方法 】

・ 電話 : 0167-39-2318

・ 申込フォーム :  令和8年富良野市はたちを祝う会 参加申込

・ 学びのまち推進課  (市立富良野図書館内)

 

各種募集について

はたち代表を募集します

自分たちの 「 はたちを祝う会 」 をより記念に残るものにしませんか?

・  募集人数 : 7名程度 (式典参加対象者の中から)

・  活動内容 : 式典内で、世代の代表として様々な役割を担っていただきます。

・  申込締切 : 令和7年10月23日 (木曜日)

・  申込方法

    電話 : 0167-39-2318

    申込フォーム : 令和8年富良野市はたちを祝う会 はたち代表の申込

    窓口 : 学びのまち推進課 (市立富良野図書館内)

思い出の写真を提供ください

式典では、20年間を振り返るスライド映像を上映予定です。

小さいころの写真や、友人 ・ 家族との思い出の写真など、上映可能なものをご提供ください。

・ 申込締切 : 令和7年10月23日 (木曜日)

・ 提出方法 : 学びのまち推進課 (市立富良野図書館内) へご連絡、または直接ご持参ください。

※写真は式典終了後に返却いたします。

※スライド映像は式典内のみで上映されます。

式典について

富良野市の「はたちを祝う会」は、例年、 「成人の日」 の前日である3連休の中日(日曜日)に開催しています。

成年年齢が18歳に引き下げられた後も、富良野市では従来通り「その年度内に20歳になる方」を対象に、

「はたちを祝う会(旧成人式)」を実施いたします。

成年年齢引き下げ後の富良野市成人式の対象年齢について

カテゴリー