総合トップ暮らしの情報記事スポーツ活動バス使用基準について

スポーツ活動バス使用基準について

公開日:

スポーツ活動バス使用基準はこちらからダウンロードできます。

スポーツ活動バス使用基準 (PDF 84.9KB)

使用できる団体

市内のスポーツ少年団

使用申請書

  • 使用を希望する場合は、「スポーツ活動バス使用基準」を確認のうえ、使用申請書を提出してください。
  • スポーツ活動バスの使用を希望する月の前月15日までに申請してください。ただし、申請いただいても対応できない場合があります。
  • 前月15日以降でも使用を希望する日の7日前(土・日・祝日の場合は、その前の平日)まで申請は受け付けますが、対応できない可能性が高まりますので、早めの申請をお願いします。
  • 大会の開催要項(写し)や行程表も一緒に提出してください。

使用申請書はこちらからダウンロードできます。

スポーツ活動バス使用申請書 (XLSX 47.8KB)

スポーツ活動バス使用申請書 (PDF 206KB)

市外で開催の通常大会

  • 「支部予選」「管内予選」「予選がない全道大会」「企業主催の大会」など。
  • 1回につきバス1台、原則日帰り、年2回まで使用できます。
  • 1泊2日で2回分の使用も可能です。

全道大会

  • 「地区等の予選大会を経た全道大会」「北北海道大会等の全道大会に準ずる大会」など。
  • 1回につきバス1台、原則1泊2日以内、回数制限はありません。
  • 全道大会や地区大会の開催要項と、地区大会の結果がわかるものを提出してください。

少年団が経費負担するもの(それぞれ必要なタイミングでお支払いください)

  • バスの燃料代(満タン返しです。行程の最後に給油してください)
  • 高速道路利用料
  • バスの駐車場料金(宿泊ありの場合は宿泊先にも確認してください)
  • 運転手宿泊代(宿泊ありの場合。シングル、夕食と朝食付き)

その他 注意事項

  • スポーツ活動バスは、市役所のマイクロバス2台(座席22・補助席6)、中型バス2台(座席33・補助席7)、大型バス1台(座席37・補助席9)の計5台です。
  • 他団体や市役所で先約がある場合は使用できません。
  • 高速道路や高規格道路を使用する場合、補助席は使用できません。(シートベルトがない)
  • 1日のバス運転手の拘束時間は、法律上13時間が上限です。
  • 制限速度での走行を考慮して、行程を計画してください。
  • 宿泊ありの場合は、宿泊先がわかる資料や住所・電話番号などもお知らせください。
  • 運転手の宿泊先は、同じ宿泊先か近隣の宿泊先を手配してください。
  • 遠征先までの所要時間がわからないときは、「北の道ナビ」などの検索サイトで調べるか、コミュニティ推進課に相談してください。ふらのバス(株)に確認します。

不明な点はお問い合わせください。

カテゴリー