ふらの健幸ポイント事業とは
市民の皆さんに運動習慣を身につけていただくこととご自身の健康に関心を持っていただくことを目的に、健康診断やがん検診の受診、健康イベントの参加、日々のウォーキングなどの健康づくりに取り組むことでポイントが貯まり、獲得したポイント数に応じて賞品と交換ができる事業です。
この機会に、楽しみながら健康づくりに参加してみませんか?
事業の詳しい概要など詳細は添付のチラシをご覧ください。
対象者
18歳以上の富良野市民(高校生を除く)
※令和6年度にふらの健幸ポイント事業に参加された方で、令和7年度も継続して参加される方は申し込み不要です。
募集人員
定員1000名
参加費
無料
※ただし、活動量計コースの場合は、レンタル料1,000円が必要になります。
レンタル料は参加申込書提出時に支払いが必要になります。
参加方法
活動量計コース
チラシ裏面の申込用紙に必要事項を記入し、保健センター1階の保健医療課または山部支所・東山支所に提出してください。
※タニタの活動量計AM150をレンタルし、事業に参加します。
※活動量計のレンタル料として1,000円が必要です。レンタル料は申込用紙提出時にお支払いいただきます。
※「らくらくスマホ」を使用している方は、こちらの「活動量計コース」をお申し込みください。
参考(活動量計)
アプリコース
スマートフォンから以下のQRコードを読み込み、会員登録を完了してください。
その後「からだカルテ」「HealthPlanet Walk」の2つのアプリをダウンロードしてください。
参加者手引きなどの書類は、会員登録を確認した後、会員登録時に入力いただいた住所宛に郵送します。
参加者手引きはこちらから見ることもできます。
(アプリコース申込用QRコード、URL)
URL:https://www.karadakarute.jp/city-furano
ポイント付与期間
令和7年5月10日(土曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで
ポイント対象
項目 |
付与条件 |
ポイント数 |
---|---|---|
ウォーキングポイント |
基準歩数達成(毎日) |
1から10ポイント |
平均歩数達成ポイント |
月平均歩数が推奨歩数達成(月1回) |
100ポイント |
測定ポイント |
測定コーナーで体組成・血圧測定(月2回) |
20ポイント |
データ送信ポイント (活動量計のみ) |
測定データ送信(1日1回) |
5ポイント |
維持・改善ポイント | 筋肉率やBMIの改善状況に応じて付与 (3か月に1回) |
50から200ポイント |
健康チェックポイント |
健康診断やがん検診、人間ドック等の受診で付与 |
50から300ポイント |
お友達紹介ポイント |
新規参加者を紹介(最大5人まで) |
50ポイント |
施設ポイント |
ふらっと、スポーツセンターを利用 |
5ポイント |
ふらっとの期間券購入 | 10から50ポイント | |
ベジチェックポイント | ベジチェック測定(月2回) | 10ポイント |
イベントポイント | 市が指定する健康づくりのイベントに参加 | 10から50ポイント |
参加ポイント | 入会、アンケート回答、測定会参加 | 100から200ポイント |
WRゴールポイント | バーチャルウォーキングラリーで期間内にゴール | 200ポイント |