ごみ・リサイクル
- 富良野市粗大ごみ受付システム導入業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ(令和7年4月24日公示) (環境課)
- 資源回収ステーション整備事業補助金の交付について (環境課)
- 一般廃棄物収集運搬業・処分業・浄化槽清掃業の許可申請について (環境課)
- 一般廃棄物処理業務等競争入札参加資格登録一覧 (環境課)
- 廃棄物の処理及びリサイクル事業概要(令和6年度) (環境課)
- リチウムイオン蓄電池による火災防止 (環境課)
- 廃棄物減量等推進審議会 (環境課)
- 引っ越し等で一時的に排出される多量ごみについて (環境課)
- Request regarding “garbage separation” and “use of resource collection station” (環境課)
- 「ごみの分別」と「資源回収ステーションの利用」についてのお願い (環境課)
- リチウム電池は入れないで。 (環境課)
- リサイクルセンターの火事について (環境課)
- クスサン等のガの処理について (環境課)
- クラウドファンディング型ふるさと納税 (企画振興課)
- 電気火災にご注意ください! (富良野消防署)
- リサイクルセンターの火事について (環境課)
- 固形燃料ごみへのリチウム電池混入にご注意ください! ()
- 北海道クールアース・デイ (環境課)
- 廃棄物の処理及びリサイクル事業概要(令和4年度) ()
- 令和4年度 一般廃棄物処理実施計画(環境衛生センター) (環境衛生センター)
- 生ごみ堆肥の販売について (環境衛生センター)
- 下水道に異物を流さないでください! (上下水道課)
- 固形燃料ごみ「塩分ダイエット」の検査結果について ()
- 6月はペットボトルリサイクル推進強化月間です! (環境課)
- 生ごみ堆肥の販売 (環境衛生センター)
- 社外品のバッテリーパック使用について(続報) ()
- 富良野市災害廃棄物処理計画 ()
- 再生可能エネルギー導入目標策定支援業務委託 公募型プロポーザル実施のお知らせ ()
- 社外品のバッテリーパック使用について ()
- 廃棄物の処理及びリサイクル事業概要(令和3年度) ()
- 【お知らせ】石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について ()
- 食品ロスについて興味を持ってみませんか? ()
- レジ袋の有料化が2020年7月1日よりスタートします ()
- 「リチウム電池の混入」にご注意を!! ()
- 乾電池回収ボックスの一時撤去について ()
- リサイクルセンターでの火災トラブルの発生について ()
- 固形燃料ごみの異物混入について ()
- カラスによるごみ散乱防止について (環境課)
- 固形燃料ごみの塩分ダイエット ()
- <募集>富良野市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正について (コミュニティ推進課)
- スプレー缶・カセットボンベの排出方法について (環境課)
- ごみ資源化の取り組み ()
- ごみ分別説明会の記録 ()
- 富良野市ごみ分別アプリ「ごみナビ」 ()
- プラスチック類で間違えやすいもの ()
- 建設リサイクル法の対象建設工事 (都市建築課)
家庭からでるごみ
- 資源回収カレンダー (環境課)
- ごみの分け方と出し方 (環境課)
- リチウムイオン蓄電池による火災防止 (環境課)
- 引っ越し等で一時的に排出される多量ごみについて (環境課)
- Request regarding “garbage separation” and “use of resource collection station” (環境課)
- 「ごみの分別」と「資源回収ステーションの利用」についてのお願い (環境課)
- リチウム電池は入れないで。 (環境課)
- リサイクルセンターでリチウム電池による小火の発生! (環境課)
- 粗大ごみの収集申し込みについて ()
- ごみを直接持ち込む場合 ()
- 新型コロナウィルス予防のための「ごみ」の出し方 ()
- 6月はペットボトルリサイクル推進強化月間です! (環境課)
- 富良野市リサイクルセンターの小火(ボヤ)発生について (環境課)
- ごみ分別説明会の記録 ()
- プラスチック類で間違えやすいもの ()
- ごみについてのお問合せ先 ()
- 火災等で発生したごみの処理 ()
- ごみ分別辞典 (環境課)
- 市指定ごみ袋販売登録店一覧 ()
- ごみ出しのルールとマナー (環境課)