子宮頸がん検診・乳がん検診を受けましょう
子宮頸がんは、女性特有のがんの第4位の発症率となっており、近年、20代や30代の若年層で増加傾向にあります。
乳がんは、日本の40歳以上の女性が罹患するがんの中で一番多いがんです。
子宮頸がんも乳がんも、初期には症状がほとんどなく、自覚症状があらわれる頃には病状が進行していることが少なくありません。
自覚症状がないうちに検診を受けて、がんで亡くなることを防ぎましょう。
「子宮頸がん検診」について詳しく知りたい方は、下記のサイトを参照してください。
「乳がん検診」について詳しく知りたい方は、下記のサイトを参照してください。
対象者
- 子宮頸がん検診:20歳以上の女性
- 乳がん検診:40歳以上の女性
※市が行う検診は2年に1回の受診となりますので、前年度受診者は除きます。
検診料金
- 子宮頸がん検診:2,000円
- 乳がん検診:2,000円
※市民税非課税世帯の方は無料(申込時に申し出してください)
集団検診
令和6年度の集団検診は終了しました。
個別検診
実施医療機関 | 子宮がん | 乳がん | 申込先 |
---|---|---|---|
旭川がん検診センター | 実施 | 実施 |
0120-972-489 または0166-53-7111 |
富良野協会病院 | 実施 | 0167-23-2181 |
- 実施期限は令和7年3月31日までです。
- 受診の際は市が発行する受診券を持参してください。受診券は保健センターに発行申請してください。
- 市民税非課税世帯の方は受診券申請時に申し出してください。
- 無料クーポン券を使用される方はクーポン券を持参してください。受診券は必要ありません。
無料クーポン券をお持ちの方へ
無料クーポン券は、子宮頸がんは令和6年4月1日時点で20歳、25歳、30歳、35歳、40歳、乳がんは40歳、45歳、50歳、55歳、60歳で令和元年度から令和5年度の5年間検診を受けていないかたに発行しています。
今年度は無料で検診を受けることができるチャンスです。
ぜひクーポン券を活用してください。
有効期限(令和7年3月31日)近くになると、希望日に受診できない場合がありますので、早めに申込みをお願いします。