現在閲覧をおこなっている工事等について
(令和7年5月16日入札分)
富良野市では郵送方式により入札を行っています。
- 入札参加者、その他開札の傍聴を希望するかたは開札を傍聴することができます。(先着5名まで)
希望者は入札日の前日までに財政課契約管財係(電話:0167-39-2306)までご連絡ください。
(受付:平日9時00分から17時00分まで) - 立会人には、入札業務に関わりのない市職員を配置しています。
- 複数の最低価格入札者が出た場合には、上記職員がくじ引きを実施します。
入札番号 | 工事(業務)名 | 担当課 | 閲覧図書 | 質疑等 | 閲覧期間 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 量水器取替工事(第1工区) | 上下水道課 | (ZIP 2.02MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
2 | 量水器取替工事(第2工区) | 上下水道課 | (ZIP 2.02MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
3 | 量水器取替工事(第3工区) | 上下水道課 | (ZIP 2.02MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
4 | 量水器取替工事(第4工区) | 上下水道課 | (ZIP 2.02MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
5 | 量水器取替工事(第5工区) | 上下水道課 | (ZIP 2.01MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
6 |
|
||||
7 | 量水器取替工事(第7工区) | 上下水道課 | (ZIP 2.11MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
8 | 簡易水道量水器取替工事 | 上下水道課 | (ZIP 2.03MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
9 | 道路舗装側溝改良工事(第1工区) | 都市施設課 | (ZIP 5.75MB) |
5月2日から 5月12日まで
|
|
10 | 公園長寿命化計画修正業務委託 | 都市施設課 | (ZIP 2.03MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
11 | 設計測量調査委託(南7丁目2実施設計) | 都市施設課 | (ZIP 2.74MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
12 | 設計測量調査委託(東学田2号橋実施設計) | 都市施設課 | (ZIP 3.04MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
13 | 公共下水道基本計画策定委託 | 上下水道課 | (ZIP 959KB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
14 | 富良野水処理センター管理棟建築耐震補強設計委託 | 上下水道課 | (ZIP 10.1MB) | 5月2日から
5月12日まで
|
|
15 | |||||
16 |
詳細は、下記の富良野市競争入札(郵送方式)実施要領を参照願います。
(1)入札回数
- 予定価格の事前公表を行うものは、入札回数は1回とします。
- 予定価格を事後公表するものや非公表のものは、入札回数は2回までとし、都度郵送により入札を行うものとします。(落札者がいない場合は、入札通知書により再度入札の日程をお知らせします。)
- 委任状は不要とします。
- 入札結果は、開札後にFAXにてお知らせします。
(2)入札書、積算内訳書に下記の内容が記載等されていること。
- 入札番号
- 入札書の日付は「入札(開札)年月日」とします。
- 建設工事等の名称
- 入札の執行についての通知文の差出人宛
- 入札金額(消費税を含みません)
- 入札参加者の住所・社名・代表者名等を記載し、代表者印を捺印してください。
- 積算内訳書は、種目別内訳までの記載とします。(両面印刷可)
(3)入札書等の郵送方法について
-
郵送の種類は、「書留」「簡易書留」「レターパックプラス」のいずれかとします。
-
郵便物の到着確認は、「郵便局の郵便追跡サービス」により各自でご確認ください。
-
入札書類は、入札日の前日までに「富良野市 財政課 契約管財係」までに郵送で到着しているものを有効とします。
-
期日までに入札書類の提出がないときは、理由の如何を問わず入札を辞退したものとみなします。
-
郵送に用いる封筒等(「外封筒」(大きさ等の指定はありません))には、「入札書在中」と「入札番号」の記載があること。
-
「中封筒」には、入札書と積算内訳書を一緒に入れてください。
-
中封筒」には、「入札番号」「建設工事等の名称」「入札参加者名」の記載があること。
封筒の大きさは「長型3号」までとします。 -
「中封筒」の継ぎ目等には、「入札書」に用いた印で「封印」してください。
【参考】
- 同一日に複数件の入札がある場合は、「郵送に用いる「外封筒」等」に複数件の「中封筒」を入れることができます。
(4)閲覧方法
-
閲覧期間内において、閲覧図書のデータをダウンロードすることが可能です。
-
閲覧図書のデータを開くにはパスワードの入力が必要です。指名通知書に記載されている解凍パスワードを入力してください。
-
閲覧期限は、閲覧期間最終日の17時15分までとします。
-
閲覧図書等に関する質疑があった場合は、上記閲覧期間内に閲覧に供します。
-
閲覧の確認については、下記の「閲覧済書」に必要事項を記載のうえ、閲覧期間内に財政課契約管財係までFAXにて送付してください。
-
同一入札日で複数件ある場合は、入札番号欄に連番で記載できます。