「消防ちびっこ広場」について
消防に慣れ親しんでいただくことと、火災予防について関心を持っていただくことを目的として「消防ちびっこ広場を」開催いたします。
ちびっこ広場開催案内
ご来場していただいたお子様には「火の用心風船」をプレゼントします!
- 場所:富良野消防署 富良野市栄町18番20号
- 日時:2025年4月26日土曜日 13:30から15:30まで
- 内容:消防署の施設、車両、装備などを一部開放し見て、触れて、体験できる
- 各体験ごとに記念品をプレゼントいたします!全部集めることができるかな!?
ちびっこしょうぼうかん さつえい会
子供用の制服(男の子・女の子)と防火服をご用意 しています。カメラをご持参下さい。
ミニ消防車「けしまる」展示
ちびっこ広場のシンボル車両「ミニ消防車けしまる」を会場中央に展示いたします。
ちびっこ放水(ほうすい)たいけん
消防車から放水!とおくの的(まと)をたおそう!消防士さんが付き添いますので、ちびっこでも 安全に体験できます。
消火器(しょうかき)たいけん
火のかたちをした的(まと)を消火器で当てるゲームです!消火器 の使い方が覚えることができます。
けむりたいけん
訓練用(くんれんよう)のけむりを使って、もしもの火災(かさい)のときのため、ひなん体験(たいけん)をすることができます。
ヨーヨーつり
おまつりの縁日のようにヨーヨーをたくさん用意しておきます。ぜひお楽しみ下さい!つれなくてもプレゼントします。
住宅用火災警報器に関するアンケート
アンケートにご協力いただいた方には記念品をプレゼントします
住宅用火災警報器の設置に関する調査を会場にて行っております。ご来場されたお子様の保護者様はぜひご協力をお願いします。