総合トップ暮らしの情報記事「富良野・美瑛ノロッコ号」の思い出写真募集

「富良野・美瑛ノロッコ号」の思い出写真募集

公開日:

「富良野・美瑛ノロッコ号」の思い出写真募集

JR富良野線連絡会議では、来年度で現車両での運行を終了する「富良野・美瑛ノロッコ号」の思い出写真を募集します。ノロッコ号の写真、ノロッコ号に乗車していることが分かる写真をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

応募者の中から抽選で5名様に沿線市町地場産品5,000円相当やオリジナルグッズ(非売品)をプレゼントします。

ポスターA3カラー_page-0001.jpg

募集する写真について

(1)テーマ

「富良野・美瑛ノロッコ号の思い出」

・「富良野・美瑛ノロッコ号」に乗車中と分かるもの又は「富良野・美瑛ノロッコ号」が写っている写真に限ります。撮影時期は問いません。

(2)規格

・写真は原則として自分で撮影、加工を行ったものとします。

・撮影機材はスマートフォン、デジタルカメラ等問いません。

・現像された写真で応募する場合のサイズは問いません

・画像データで応募する場合、形式はjpg、jpeg、又はpngに限り、容量は1枚当たり最大5MBとします。

・Instagramから応募する場合、Instagramに投稿できる形式の静止画で、主催者がが追うデータの提供を求めた場合に形式はjpg、jpeg又はpng、容量は1枚当たり最大5MBで提供いただけるものに限ります。

応募資格

・どなたでも応募可能

・Instagramから応募する場合は、投稿を「公開」設定にしているInstagramアカウントを持っている方であれば個人、グループ等問いません(1人、(1)グループにつき何回でも投稿いただけますが、同じアカウントで複数枚(回)の写真を提供された場合でも、抽選時は1アカウントにつき応募1件として扱います。)

※Instagramのアカウント作成及び利用についてはInstagramの利用規約をご確認ください。

応募方法

(1)画像データによる場合(1人3枚まで。)

webフォームに必要事項を入力し、写真をアップロード

webフォーム https://logoform.jp/form/iLZf/816621

(2)現像された写真による場合(1人3枚まで。写真は返却しません)

応募用紙に必要事項を記入の上、各受付場所へ平日9:00から17:00の間に持参又はJR富良野線連絡会議事務局へ郵送。応募用紙は下記よりダウンロードいただくか各持参先で記入してください。

(1)持参先

・富良野市役所企画振興課

・中富良野町役場企画課

・上富良野町役場企画商工観光課

・美瑛町役場まちづくり推進課

・旭川市役所交通空港課

(2)郵送先

〒070-8525

旭川市7条通10丁目旭川市第2庁舎3階

旭川市地域振興部交通空港課(JR富良野線連絡会議事務局)

応募用紙 (DOCX 21.5KB)

(3)Instagramによる場合(枚数及び投稿階数の制限なし)

(1)Instagramアカウント「jr_furanosen」をフォロー

(2)ハッシュタグ「#富良野美瑛ノロッコ号の思い出」をつけ、アカウントメンション「@jr_furanosen」の上、フィード投稿する。

※プレゼント抽選時にアカウントや投稿が非公開設定となっている又は削除されている場合は抽選対象外です。

募集期間

令和6年(2024年)12月20日(金曜日)から令和7年(2025年)2月16日(日曜日)まで。

ただし、写真を郵送又は持参される場合は令和7年2月14日(金曜日)必着。

プレゼント

募集期間終了後、応募者を対象にプレゼント抽選を行います。

プレゼントの発送先は日本国内に限ります。

・プレゼントの内容と数

沿線市町地場産品5,000円相当、オリジナルトートバッグ、JR富良野線ラッピング車両ペーパークラフト及び缶バッジ(いずれも非売品)を5名様にプレゼント。

・抽選結果の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。Instagramにより応募され た場  合、当選者にはInstagramアカウント「jr_furanosen」からDMで連絡しますのでプレゼントの発送 先をお知らせください。

・応募方法を問わず、複数枚の写真で又は複数回応募された場合でも、応募口数は1口と扱います。

その他

・写真の著作権は、撮影者に帰属します。そのため、写真の撮影者が応募者と異なる場合、撮影者から応募  及びこの要項の内容について了承を得てください。

・提供いただいた写真は展示を予定していますが、提供写真が多数の場合はすべての写真の展示ができない場合や、他の写真とコラージュしたものを展示に代える場合があります。そのため、応募(別の人が撮影している場合は写真撮影)者はコラージュを目的とした、トリミング等の改変について許諾したものとします。

 

この他の注意事項や本事業の詳細に関しては、下記のリンク先もしくは添付する要項をご覧ください。

旭川市HPへのリンク:

「富良野・美瑛ノロッコ号」の思い出写真募集要項