第57回市民総合文化祭の開催について
11月1日(金)から3日(日)の3日間、第57回市民総合文化祭が開催されます。
富良野会場・山部会場・東山会場で芸能発表や作品展示のほか、市民茶席がもうけられたり、連携イベントとして栄町コミュニティセンターでの友愛セールが行われます。
ふらのの秋を彩る伝統の文化祭は、今年57回目を迎えます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
富良野会場
芸能発表
富良野文化会館サンエーホールにて開催
11月2日(土) 第1部 11時00分~、第2部 12時30分~、第3部 13時45分~
11月3日(日) 第1部 13時30分~、第2部 14時50分~、第3部 16時10分~
それぞれの出演団体は添付のチラシをご覧ください。
作品展示
富良野文化会館Fプラザ及び会議室にて開催
11月1日(金) 9時00分~21時00分
11月2日(土) 9時00分~21時00分
11月3日(日) 9時00分~17時00分
それぞれの出展者・出展団体は添付のチラシをご覧ください。
市民茶席(立礼式)
富良野市複合庁舎1階にて開催
11月3日(日) 10時30分~12時30分(最終受付は12時00分)
茶道裏千家 小玉社中
山部会場
芸能発表
山部福祉センターにて開催
11月4日(月) 14時00分~16時30分
山部会場の芸能発表のみ、11月4日(月)の開催となりますのでご留意ください。
作品展示・催し物
生涯学習センターにて開催
11月2日(土) 9時00分~17時00分
11月3日(日) 9時00分~15時00分
市民茶席
11月3日(日) 10時00分~15時00分
東山会場
芸能発表
東山公民館にて開催
11月2日(土) 17時30分~20時00分
作品展示
東山公民館にて開催
11月2日(土) 9時00分~20時00分
11月3日(日) 9時00分~15時00分
手づくり体験広場
東山公民館にて開催
11月3日(日) 10時00分~15時00分
・花かざり(アロマワックスサシェ)作り (材料費500円)
・キャンドル作り (材料費500円)
・揮毫会/書遊会
・樹海茶席
文化功労賞・文化奨励賞贈呈式
富良野文化会館サンエーホールにて開催
11月3日(日) 11時00分~
今年は文化功労賞として、下記の3名・1団体が表彰されます。
・泉 春雄 氏
・小林靜子 氏
・日向正司 氏
・富良野獅子舞保存会 様
文化祭連携イベント<友愛セール>
栄町コミュニティセンターで開催されます。
11月2日(土) 9時00分~15時00分
11月3日(日) 9時00分~12時00分
なお、品物が無くなり次第終了となります。
第57回市民総合文化祭のチラシ
日程及び会場、出演団体等が掲載されたチラシです。
当日、会場ではさらに詳細を記したプログラムを配布しています。

お問合せ先
第57回市民総合文化祭富良野地区実行委員会
芸能発表 富良野市市民生活部コミュニティ推進課 TEL 0167-39-2311
作品展示 富良野市教育委員会教育部教育振興課 TEL 0167-39-2318