富良野市役所は、10月1日より「ナチュラル・ビズ・スタイル」を実施します。
富良野市役所では、事務効率の向上と夏バテ防止、健康増進のため、暑さをしのぎやすい軽装を励行する「クール・ビズ」に期間を指定して取り組んできました。
令和3年4月に温室効果ガスの排出量実質ゼロをめざし、「2050年ゼロカーボンシティ」を表明し、さらに令和5年4月には目標達成までの道筋を示す「富良野市脱炭素ロードマップ」を策定し、取り組みを進めているところです。
「ナチュラル・ビズ・スタイル」は、温室効果ガスの多量排出事業者である市役所が、職員自らが率先して実践する「富良野市職員ゼロカーボン自主行動宣言」をもとに、意識醸成や働きやすく活力ある職場環境づくりの一環として実施するものです。
ナチュラル・ビズ・スタイルとは
「自然の気温変化を意識する」「TPOを意識する」「省エネを意識する」をコンセプトに、年間を通して省エネや節電を強く意識した働きやすい服装で業務を行うこと
実施日
令和6年10月1日から