総合トップ暮らしの情報記事「富良野市健康増進計画(第三次)」を策定しました

「富良野市健康増進計画(第三次)」を策定しました

公開日:

平成25年度から令和5年度までの国の「21世紀における第二次国民健康づくり運動(健康日本21(第二次)」に基づき、富良野市においても健康寿命の延伸や生活習慣病の予防、生活習慣の改善等を図ることを目的に「富良野市健康増進計画(第二次)」を策定し、健康課題の解決に向けた取り組みを進めてきました。

今年度スタートした「健康日本21(第三次)」では、「すべての国民が健やかで心豊かに生活できる持続可能な社会の実現」をビジョンに掲げ、健康増進を総合的に進めるための基本的事項が示され、本市においても今年度からの12年間を計画期間とする富良野市健康増進計画(第三次)を策定しました。
急速に少子高齢化が進む本市においては、市民の健康状態の保持・増進を図ることは重要な課題です。
本市の特徴や健康課題を明らかにしたうえで、新たに示された国の基本的事項を踏まえ、健康寿命の延伸・健康格差の縮小を目指し、実効性のある健康増進の取組を推進してまいります。

富良野市健康増進計画(第三次) (PDF 4.82MB)

カテゴリー