特定健診は無料です
富良野市の集団健診は40歳から74歳までの国民健康保険加入者と生活保護受給者を対象にした特定健診のほか、主に75歳以上の後期高齢者健診、20歳から39歳までの若年者健診を無料で実施しています。特定健診は、国が定めた健康診断です。継続的に特定健診を受けて生活習慣病の心配事を解消しましょう。
心不全予防健診のご案内
今年度の特定健診(集団健診)において、心不全予防健診を行います。
- 健康診断項目に、心不全マーカーNT-proBNP(心臓のストレス状態を反映する値)の検査を無料で追加します。
- 心不全は、生活の質を長く損なう病気です。採血検査でその予兆をつかんで適切に対処することで発症をかなり予防できるとされています。
- 本市で実施する心不全予防健診及び健診に関連するデータについては、事業評価、効果検証のために、個人を特定できない形に匿名加工されたうえで京都大学に提供されます。
- 情報提供を望まれない場合は、心不全マーカーの検査は行わず情報のやり取りも行われません。