令和6年度
事業 |
事業内容 |
事業費 |
(財源内訳) 国・道 その他の 特定財源 |
(財源内訳) 一般財源 |
(財源内訳) 一般財源 うち引上げ分の地方消費税交付金 |
---|---|---|---|---|---|
障がい者福祉 |
障がい者自立支援費、身体障がい者福祉費など |
1,004,455 |
725,076 |
279,379 |
40,590 |
高齢者福祉 |
老人ホーム費、老人福祉費など |
409,376 |
91,955 |
317,421 |
46,117 |
児童福祉 |
子ども子育て支援費、児童福祉施設費、児童福祉総務費など |
1,102,003 |
698,476 |
403,527 |
58,626 |
母子父子福祉 |
母子相談、児童扶養手当支給費など |
69,910 |
25,619 |
44,291 |
6,435 |
社会保険 |
国民健康保険事業、介護保険事業、後期高齢者医療事業 |
1,056,003 |
196,519 |
859,484 |
124,870 |
生活保護 | 生活保護費支給事業、被保護者支援等事業 | 501,547 | 376,396 | 125,151 | 18,183 |
保健衛生 |
予防接種事業、母子保健事業、健康増進事業など |
256,162 |
50,502 |
205,660 |
29,879 |
合計 |
4,399,456 |
2,164,543 |
2,234,913 |
324,700 |
令和5年度
事業 |
事業内容 |
事業費 |
(財源内訳) 国・道 その他の 特定財源 |
(財源内訳) 一般財源 |
(財源内訳) 一般財源 うち引上げ分の地方消費税交付金 |
---|---|---|---|---|---|
障がい者福祉 |
障がい者自立支援費、身体障がい者福祉費など |
935,555 |
682,126 |
253,429 |
43,655 |
高齢者福祉 |
老人ホーム費、老人福祉費など |
360,369 |
91,321 |
269,048 |
46,346 |
児童福祉 |
子ども子育て支援費、児童福祉施設費、児童福祉総務費など |
1,181,634 |
867,743 |
313,891 |
54,070 |
母子父子福祉 |
母子相談、児童扶養手当支給費など |
70,377 |
25,513 |
44,864 |
7,728 |
社会保険 |
国民健康保険事業、介護保険事業、後期高齢者医療事業 |
1,077,756 |
202,372 |
875,384 |
150,791 |
保健衛生 |
予防接種事業、母子保健事業、健康増進事業など |
243,040 |
68,246 |
174,794 |
30,110 |
合計 |
3,868,731 |
1,937,321 |
1,931,410 |
332,700 |
令和4年度
事業 |
事業内容 |
事業費 |
(財源内訳) 国・道 その他の 特定財源 |
(財源内訳) 一般財源 |
(財源内訳) 一般財源 うち引上げ分の地方消費税交付金 |
---|---|---|---|---|---|
障がい者福祉 |
障がい者自立支援費、身体障がい者福祉費など |
919,355 |
672,663 |
246,692 |
39,746 |
高齢者福祉 |
老人ホーム費、老人福祉費など |
343,374 |
106,499 |
236,875 |
38,164 |
児童福祉 |
子ども子育て支援費、児童福祉施設費、児童福祉総務費など |
996,080 |
661,536 |
334,544 |
53,900 |
母子父子福祉 |
母子相談、児童扶養手当支給費など |
74,464 |
26,187 |
48,277 |
7,778 |
社会保険 |
国民健康保険事業、介護保険事業、後期高齢者医療事業 |
1,079,345 |
205,132 |
874,213 |
140,850 |
保健衛生 |
予防接種事業、母子保健事業、健康増進事業など |
281,321 |
96,595 |
184,726 |
29,762 |
合計 |
3,693,939 |
1,768,612 |
1,925,327 |
310,200 |