総合トップ暮らしの情報記事中山間地域直接支払制度

中山間地域直接支払制度

公開日:

令和5年度 中山間地域等直接支払制度の概要

1 趣旨

農業・農村は、単に食料を供給する基盤としての役割だけではなく、農業生産活動などを通じ国土の保全、水資源のかん養、良好な景観の形成などの多面的機能を持っています。
しかし、中山間地域は傾斜地が多く農業生産活動が不利な地域であることから、耕作放棄地の増加などが特に懸念されています。本制度は、平成12年度から5ヵ年の第1期対策から引き続き、令和2年度から5ヵ年の第5期対策として生産条件の格差などを集落へ直接支払し、耕作放棄防止等に努めるものです。
本制度の透明性を確保する観点から実施状況をお知らせします。
 

2 対象地域及び対象農用地

対象地域及び対象農用地

3 交付単価

(10aあたり:単位 円)

地目

区分

草地

採草放牧地

急傾斜

21,000※

11,500

10,500

1,000

緩傾斜

8,000※

3,500※

3,000※

300

草地比率

 

 

1,500

 

※富良野市関係分

4 当市における取組

(当市における取組)

集落数

協定参加者

交付対象面積

交付金額

1

544

20,005,074m2

135,313,388円

 

5 交付金使途

富良野市では対象となる集落の集落協定に基づき、集落へ支払う交付金のうち、
共同取組活動を通じて耕作放棄を防止する観点から、1/2は集落の共同取組活動に充てられ、1/2は農業者に直接配分しています。

6 集落で実施している主な共同取組活動

  • 農道、水路等の定期的な泥上げや草刈
  • 共同利用農業用機械の購入
  • 有害鳥獣の駆除
  • 担い手の育成
  • 地区会館等の清掃、修繕
  • 環境美化活動として並木道・街路などの環境整備
  • 河川堤防の環境整備 等

カテゴリー