本市では平成28年度から富良野市社会福祉協議会に委託して「生活支援コーディネーター」を配置しています。生活支援コーディネーターは、サービスの創出やその担い手の養成、また活動している人をつなぐネットワークづくりといった役割を持っています。
生活支援コーディネーター業務の一環として、支援が必要な高齢者がいつまでも住み慣れた地域で生活していくために、生活に関する困りごとを解決するためのサービスを分かりやすく提供できるよう「富良野市社会資源情報」を作成しています。作成にあたっては、関係機関から聞き取りのもと掲載しています。
「富良野市社会資源情報」は、富良野市社会福祉協議会ホームページからご覧いただけますので、どうぞご活用ください。
富良野市社会資源情報
公開日: