幼少期から障がい(全盲)を抱え、いじめや障がい者差別など数々の困難に立ち向かい、ひとつひとつ乗り越えて成長していく波乱の人生の物語。全盲の自分を支え見守ってくれた家族、恩師、友人達への思い。そしてどんな時も前向きに歩み続ける事の大切さ。「生きる意味」「命の尊さ」そして「見えないから見えたもの」など、自らの経験と教職員として数多くの生徒との関わりなど、障がい者への理解や命の大切さを講演いただきます。
1.日時
2025年5月16日金曜日 18時00分から19時40分 (17時30分開場)
2.場所
富良野文化会館 1階 会議室AB
参加費
参加無料
主催・問い合わせ・申し込み先
主催/富良野市・富良野市教育委員会
協力/北海道社会福祉士会道北地区支部・富良野地域自立支援協議会
問い合わせ・申込先(当日の参加も可能です)
富良野市教育委員会教育支援課 0167-39-2320
富良野市保健福祉部福祉課 0167-39-2211
※事前受付:申し込みは下記QRコードから申し込みお願いします。
