新着情報
- 就学援助制度のお知らせ(2021年1月22日 学校教育課)
- 富良野市国民健康保険にかかる各種手続きについて(2021年1月19日 市民課(医療給付係・国民健康保険係))
- 新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします!(2021年1月18日 総務課)
- 水道と福祉の共創による水道メーター再資源化の取組み(水道事業の社会福祉就労支援事業)(2021年1月14日 上下水道課)
- JR富良野線PR動画コンテストの実施について(2021年1月14日 企画振興課)
- 「北方領土の日」特別啓発期間事業及び署名コーナーの設置について(2021年1月14日 総務課)
- 富良野市強靭化計画(国土強靭化地域計画)の策定について(2021年1月13日 総務課)
- 富良野市水道水供給HACCP計画を策定しました(2021年1月13日 上下水道課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談・支援について(2021年1月13日 保健医療課)
- 同一労働・同一賃金についてのオンラインセミナー参加者募集(2021年1月12日 商工観光課)
総務部
- 新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします!(2021年1月18日 総務課)
- JR富良野線PR動画コンテストの実施について(2021年1月14日 企画振興課)
- 「北方領土の日」特別啓発期間事業及び署名コーナーの設置について(2021年1月14日 総務課)
- 富良野市強靭化計画(国土強靭化地域計画)の策定について(2021年1月13日 総務課)
- 未来をつくろう 市民と市長の地域懇談会の開催(令和2年度)(2021年1月7日 企画振興課)
- 新型コロナウィスル感染症に係る感染者情報の公表について(2020年12月30日 総務課)
- ふるさと納税×アニメ制作「邪神ちゃんドロップキックX」×「富良野市」(2020年12月30日 総務課)
- ICT利活用推進業務委託 公募型プロポーザルの審査結果(2020年12月30日 スマートシティ戦略室)
- 富良野市月間行事予定表(令和3年1月)(2020年12月29日 企画振興課)
- 土砂災害警戒区域等の指定に伴う北海道告示について(2020年12月29日 総務課)
市民生活部
- 富良野市国民健康保険にかかる各種手続きについて(2021年1月19日 市民課(医療給付係・国民健康保険係))
- 学校施設の開放の再開について(2021年1月12日 市民協働課)
- 富良野市国民健康保険被保険者の傷病手当金支給申請について(おしらせ)(2020年12月30日 市民課(医療給付係・国民健康保険係))
- 【お知らせ】石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について(2020年12月29日 環境課)
- マイナンバーカード関係手続のための夜間窓口を開設します(2020年12月25日 市民課)
- 高齢者の自動車安全運転に対する助成について(2020年12月25日 市民協働課)
- 富良野市の環境と地球温暖化に関する意識調査の結果について(2020年12月8日 環境課)
- 新型コロナウィルスなどの感染症対策のためのご家庭での「ごみ」の出し方(2020年12月3日 環境課)
- 文化会館の利用について(12月4日~3月31日)(2020年12月3日 市民協働課)
- 食品ロスについて興味を持ってみませんか?(2020年10月30日 環境課)
保健福祉部
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談・支援について(2021年1月13日 保健医療課)
- 受動喫煙ゼロの実現を目指しましょう!(2021年1月8日 保健医療課)
- 市内医療機関のインフルエンザワクチンが不足しています(2020年11月19日 保健医療課)
- 10月から子どものインフルエンザ予防接種の費用助成を実施します!(2020年10月1日 保健医療課)
- 「北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター」の開設について(2020年9月18日 保健医療課)
- 楽しみながら健康づくり! ふらの健康マイレージ事業に参加しよう!(2020年7月1日 保健医療課)
- 歯周病検診のお知らせ(2020年6月1日 保健医療課)
- 風しん抗体の低い世代の男性を対象とした風しん抗体検査・予防接種の実施について(2020年4月23日 保健医療課)
- 戦没者等のご遺族の皆さまへ(第十一回特別弔慰金の請求受付について)(2020年3月30日 福祉課)
- 医師養成確保修学資金貸付(令和元年度(平成31年度))(2019年5月14日 保健医療課)
経済部
- 同一労働・同一賃金についてのオンラインセミナー参加者募集(2021年1月12日 商工観光課)
- 道民対象の宿泊割引「ふらの割」の実施について(2021年1月9日 商工観光課)
- 富良野市民の皆さんへ~ふらの割活用について(2021年1月9日 商工観光課)
- ふらの未来農業EXPO2020開催します!(一部、日程変更)(2020年12月8日 農林課)
- 北海道異業種チャレンジ奨励事業について(2020年12月1日 商工観光課)
- プレミアム付ふらの市内共通商品券販売のお知らせ(2020年11月4日 商工観光課)
- 建設業界の皆様へ 建退共制度に加入しませんか(2020年11月1日 商工観光課)
- 令和2年度技能講習・パソコン講習の受講者募集(2020年10月26日 商工観光課)
- 芦別岳情報(クマにご注意ください)(2020年8月27日 商工観光課)
- 第52回北海へそ祭り開催終了!(2020年7月29日 商工観光課)
建設水道部
- 水道と福祉の共創による水道メーター再資源化の取組み(水道事業の社会福祉就労支援事業)(2021年1月14日 上下水道課)
- 富良野市水道水供給HACCP計画を策定しました(2021年1月13日 上下水道課)
- 水道の凍結に注意!(2021年1月7日 上下水道課)
- 注意!寒波到来により、水道管の凍結が多発しています。(2021年1月6日 上下水道課)
- 公有地の拡大の推進に関する法律の届出について(2021年1月6日 都市建築課)
- 水道の凍結に気をつけましょう(年末年始のトラブルは、当番指定業者へ)(2020年12月30日 上下水道課)
- 市道の冬期間通行止めについて(2020年11月16日 都市施設課)
- 公用車(除雪ドーザ(タイヤショベル))の入札結果について(2020年10月2日 都市施設課)
- 公用車(除雪ドーザ)の売却について(2020年9月1日 都市施設課)
- 排水設備工事責任技術者資格登録更新のお知らせ(2020年8月11日 上下水道課)
選挙管理委員会
- 第25回参議院議員通常選挙のお知らせ(令和元年7月21日執行) (2019年7月4日 選挙管理委員会)
- 富良野市議会議員選挙のお知らせ(平成31年4月21日執行) (2019年4月21日 選挙管理委員会)
- 富良野市議会議員選挙 立候補届出状況(平成31年4月21日執行)(2019年4月14日 選挙管理委員会)
- 北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙のお知らせ(2019年4月7日 選挙管理委員会)
- 富良野市長選挙及び富良野市議会議員補欠選挙のお知らせ(2018年4月16日 選挙管理委員会)
- 富良野市長選挙および富良野市議会議員補欠選挙 立候補届出状況(平成30年4月22日執行)(2018年4月15日 選挙管理委員会)
教育委員会
- 就学援助制度のお知らせ(2021年1月22日 学校教育課)
- 生活困窮者の支援などに係る相談窓口について(2020年12月29日 こども未来課)
- 特別支援教育支援員の募集について(2020年12月28日 学校教育課)
- 手作り歌絵本・新刊2冊完成!(2020年12月18日 虹いろ保育所)
- 令和3年度 市立保育所入所申込みについて(2020年11月30日 こども未来課)
- 富良野市新生児臨時特別給付金給付事業について(2020年10月22日 こども未来課)
- ふらの子育て支援 INDEX(2020年秋冬版)(2020年10月22日 こども未来課)
- ふらの子育て支援 INDEX(2020年秋冬版) 【詳細】(2020年10月22日 こども未来課)
- 樹海義務教育学校設立準備委員会について(2020年10月9日 学校教育課)
- 令和3年度以降に使用する教科書の採択について(2020年10月5日 学校教育課)
富良野広域連合
- 会計年度任用職員(調理員および調理補助員の募集について)(2020年12月21日 富良野学校給食センター)
- 年末年始の火災予防について(2020年12月1日 富良野消防署)
- 令和2年 秋の全道火災予防運動(2020年10月1日 富良野消防署)
- 令和2年度 防火管理者講習会の開催(2020年10月1日 富良野消防署)
- 厨房における事故を防止するために~ガス機器の定期的な点検・清掃が大切です~(2020年9月15日 富良野消防署)