富良野市の事業継続緊急支援金について
原材料などの価格高騰により影響を受けている市内の中小・小規模事業者、個人事業者等の事業継続を支援します。
支援金を受給できる要件
- 北海道の「道内事業者等事業継続緊急支援金」の給付決定を受けていること ※1月19日から始まるエネルギー価格高騰分の支援金は該当しません。
- 市税の滞納がないこと
- 市内に事業所等を有する市外中小企業等は、市民3名以上を正規雇用していること
給付金額
中小・小規模事業者 20万円
個人事業者 10万円
道路運送事業者(バス・タクシー・貨物等)については、保有する車種と台数に応じた金額を加算します。
二輪・軽自動車 1万円/台
二輪・軽・大型以外 2万円/台
大型自動車 3万円/台
※自走可能な事業用車両(緑及び黒ナンバー)が対象です。
申請書様式
商工観光課窓口で配付、または下記からダウンロードできます。
申請書の提出・お問合せ
令和5年2月28日(火曜日)までに商工観光課へ持参してください。
富良野市本町2番27号 コンシェルジュフラノ2F
電話 0167-39-2312