追加接種について
令和5年9月20日以降、初回接種を終了している生後6か月から4歳のお子さまは、オミクロン株XBB対応のワクチンを、追加接種として受けられます。
ワクチンの有効性や副反応のリスクを理解したうえで、保護者の方とお子さまで接種するかどうかの判断をお願いいたします。

接種対象者
初回接種(1から3回目接種)を完了した生後6か月から4歳のお子さま
※現在、基礎疾患を有するお子さまその他重症化リスクが高いと医師が認めるお子さま以外のお子さまには、努力義務は適用されません。
接種間隔
前回の接種完了後、3か月以上間隔をあけて接種
使用するワクチン
ファイザー社の生後6か月から4歳用のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
接種券の発行について
対象となるお子さまの接種券は、10月2日(月曜日)に発送します。
※他市町村で前回接種を終了後に富良野市に転入したかたは、富良野市で接種記録の確認ができないため、接種券の発行申請が必要です。
接種日程
- 10月19日(木曜日)受付時間15時30分
- 10月26日(木曜日)受付時間15時30分
- 11月2日(木曜日)受付時間15時30分
- 11月30日(木曜日)受付時間15時30分
※12月以降の接種日程は未定です。
接種会場
富良野協会病院
接種の際は必ず保護者が同伴してください。
予約について
接種券が届いたら予約できます。
【注意】
コロナワクチン接種の前後2週間は他の予防接種(インフルエンザは除く)は接種できません。
初回接種(1から3回目接種)について
使用するワクチン
ファイザー社の生後6か月から4歳用のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
接種券の発行
令和4年9月30日までに生まれたお子さまの初回接種の接種券はすでに送付しています。
令和4年10月以降に生まれたお子さまについては、初回接種を予約したかたのみ接種券を発行します。
※他市町村で前回接種を終了後に富良野市に転入したかたは、富良野市で接種記録の確認ができないため、接種券の発行申請が必要です。
接種日程
-
1回目接種 11月2日(木曜日)受付時間15時30分
-
2回目接種 11月30日(木曜日)受付時間15時30分
-
3回目接種 12月21日(木曜日)受付時間15時30分
接種会場
富良野協会病院
※接種の際は必ず保護者が同伴してください。
予約について
予約方法は電話予約のみとなります。接種を希望するかたは、保健センター(電話39-2200)に電話で予約してください。
【注意】
コロナワクチン接種の前後2週間は他の予防接種(インフルエンザは除く)は接種できません。
※接種券等を紛失している場合は再発行しますので、保健センターまでご連絡ください。
接種対象年齢について
1回目接種・追加接種時に満5歳になった場合は小児用ワクチンの接種となります。
1回目の接種時に4歳だったお子さまが2回目・3回目の接種時に5歳になった場合は、2回目・3回目接種も1回目と同じ乳幼児用ワクチンを使用します。
接種当日の持ち物
- 接種券一体型予診票(必ず事前に記入してください)
- 接種を受ける本人の健康保険証
- 母子健康手帳(接種の記録をしますので必ずお持ちください)
※接種済証の用紙には接種記録を行いません。
お願い
接種前にご自宅で体温を測定し、明らかな発熱がある場合や体調が悪い場合などは、接種を控え、保健センターにご連絡ください。
接種時に肩を出しやすいように半袖又はノースリーブのシャツを着てお越しください。