旭川産業創造プラザでは、道北ビジネスプランコンテスト開催協議会(構成市町村:旭川市、稚内市、名寄市、士別市、留萌市、富良野市、東神楽町、東川町、鷹栖町)の事業委託を受けて、6市3町における創業と新産業の創出、企業の新分野進出を促進し経済の活性化を図ることを目的として、優れたビジネスプランと意欲的な事業展開を目指す方を支援するためのビジネスプランコンテストを実施します。
最優秀賞、優秀賞に選定された方には助成金(最優秀賞:40万円、優秀賞20万円 他)が副賞として進呈されます。
また、応募頂いた方(希望者)にはインキュベーションマネージャーを始めとするスタッフが創業に至るまでの継続的な支援を行います。
詳しくは下のチラシをご覧ください。
応募資格
1から3のいずれかで、6市3町の市税・町税を滞納していない方が応募できます。
- 6市3町において2年以内に創業を予定している創業予定者およびそのグループ
- 6市3町で事業を営んでおり新分野への進出を予定している企業等の法人その他団体
- 6市3町で事業を営んでいる個人事業主
募集プラン
次のいずれにも該当するビジネスプランを募集します。
- 事業の本拠地が6市3町にある、又は6市3町での事業展開がなされている、又は見込まれるものであること。
- 事業により提供される商品・サービスに新規性,独創性および実現性が認められ、かつ、当該事業により相当の利益が期待できるものであること。
- 社会通念上、適切と認められるものであること。
- まだ事業化していない新商品や新サービスをもとに、2年以内に創業もしくは新事業展開を目指すもの(すでに事業化されたものは対象外です)。
※【創業者の例外】創業から2年を経過していない創業者が応募する場合は、すでに事業化されたビジネスプランであっても、本コンテストの対象とします。
スケジュール
- 2022年11月1日(火曜日)応募受付開始
- 2022年12月23日(金曜日)応募締切り
- 2023年1月中 一次審査結果通知
- 2023年1月から2月 個別アドバイスの実施・プレプレゼン練習の実施
- 2023年2月25日(土曜日)終審査プレゼンテーション、表彰式
応募方法
応募書類の提出
【受付期間:2022年11月1日(火曜日)から12月23日(金曜日)】
下記URLページ内『ビジネスプランコンテスト2022応募用紙』より各書式をダウンロードし、エントリーシート及びビジネスプランの内容について記載頂き、郵送または持参により提出してください。
https://www.arc-net.or.jp/varioussupport/dbpc/
お問い合わせ
一般財団法人 旭川産業創造プラザ 企業支援グループ
〒078-8801 旭川市緑が丘東1条3丁目1番6号 旭川リサーチセンター
TEL:0166-73-9210
FAX:0166-68-2828
E-mal:dbpc@arc-net.or.jp(道北ビジネスプランコンテストお問い合わせ専用)