総合トップ暮らしの情報記事転入・転出時の新型コロナワクチン接種の手続きについて

転入・転出時の新型コロナワクチン接種の手続きについて

公開日:

富良野市に転入された方

富良野市に転入された方で、新型コロナワクチン接種を希望する場合は、富良野市が発行する接種券が必要です。
※転入前の自治体で発行された接種券は使用できません。

<2回目~4回目接種完了後に転入した方の接種券の発行申請について>

他市町村で2回目~4回目接種を完了後に富良野市に転入した方は、富良野市で接種記録の確認ができないため、接種券の発行申請が必要です。

申請に必要なもの

(1)申請書(窓口に用意してあります)

こちらからもダウンロードできます。

接種券発行申請書(オミクロン株対応ワクチン接種用)(PDF 402KB)

接種券発行申請書(オミクロン株対応ワクチン接種用)(DOCX 29KB)

 

(2)1回目から4回目の接種済証、接種記録書、接種証明書(ワクチンパスポート)のいずれか
 ※転入前の自治体の接種券を持参できる場合は、(2)の書類は必要ありません。

 

(3)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証など)

申請先

富良野市保健福祉部保健医療課(富良野市保健センター1階)
受付時間 平日8時30分から17時15分

郵送で申請する場合

申請書をダウンロードして必要事項を記入し、申請に必要なもの(2)・(3)の書類のコピーを同封して、申請先に郵送してください
〒076-0018 富良野市弥生町1番3号
富良野市保健センター保健医療課

<これから1・2回目接種を希望する方の接種券の発行申請について>

申請手続きは、2回目接種完了後の方と同じです。
申請書はこちらからもダウンロードできます。

接種券発行申請書(1・2回目用)(PDF 192KB)

接種券発行申請書(1・2回目用)(DOCX 23.5KB)

富良野市から転出される方

転出先の自治体で新型コロナワクチン接種を希望する場合は、転出先の自治体に接種券発行の申請をしてください。
申請手続きの詳細は、転出先の自治体へお問合せください。
富良野市から接種券を発行されている方は、転出先での手続きの際に発行された接種券を持参すると手続きがスムーズになります。
すでにオミクロン株対応ワクチンを接種している方は、転出先での手続きは必要ありません。

カテゴリー