受験区分及び資格等
受験区分 |
採用予定 人数 |
受験資格(資格・免許等) | ||
---|---|---|---|---|
専門職 | 調理員 | 1人 | 昭和61年4月2日以降に生まれた方 |
普通自動車免許を有する方で、下記のいずれかに該当する方
|
R7 富良野広域連合職員採用資格試験実施要領(調理員) (PDF 218KB)
居住要件
採用後、富良野市内もしくは中富良野町内に居住可能な方
受験できない方
次のいずれかに該当する方は受験できません。
- 日本国籍を有しない方
- 禁固または拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
- 富良野広域連合職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない方
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
試験内容・試験日・場所
区分 | 試験内容 | 試験日・場所 | その他 | ||
---|---|---|---|---|---|
専門職 |
1次試験 | 調理員 |
|
令和7年11月16日(日曜日) 場所:富良野学校給食センター |
<試験に必要なもの> ○受験票※ |
2次試験 | 1次試験合格者 | 個別面接による口述試験及び申込書記載事項等の身上調査 | 令和7年12月上旬
場所:市立富良野図書館 |
※「受験票」について
受験の申し込みをした方には、受付後受験票を郵送いたします。
試験日の1週間前になっても受験票が届かない場合はお問合せください。
受験手続及び受付期間
受験手続
下記の申込用紙に必要事項を記入(自書)し、必ず顔写真を貼付して郵送または直接お持ちください。
<申込用紙>
1 申込票 1部
2 身上調書 1部
3 実務経験申出書 1部
※社会人として実務経験がある方は実務経験申出書を作成ください。
申込用紙は富良野学校給食センターで配付します。
なお、下記からダウンロードできます。
受付期間
令和7年10月14日(火曜日)から令和7年11月5日(水曜日)まで
(ただし、土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時00分から午後4時45分まで)
申込先
下記まで郵送又は直接お持ちください。
なお、郵送の場合は令和7年11月5日到着分に限ります。
富良野広域連合 教育委員会 富良野学校給食センター
〒076-0027 富良野市花園町3番66号
採用予定時期
令和8年4月1日
お問い合わせ先
富良野広域連合 教育委員会 富良野学校給食センター
(電話:0167-23-1311)