総合トップ暮らしの情報記事富良野市公の施設の指定管理者の公募について

富良野市公の施設の指定管理者の公募について

公開日:

富良野市では令和8年4月1日から指定管理者による管理運営をする下記の施設の指定管理者を募集します。

応募資格(全施設共通)

富良野市では、地域雇用、NPOや地域住民及び地域の団体・企業等との協働でまちづくりを進めていく観点から、応募は、原則として富良野市内に事務所を有し、かつ法人市民税を納めている団体、企業等としていますので、ご了承下さい。
また、公募説明会への出席と、公募参加表明書の提出が応募資格となりますので、併せてご了承下さい。

募集する施設

募集する施設
施設名 募集要項等の配布 公募説明会 問合せ及び応募先
配布期間 配布場所

金満緑地公園パークゴルフ場

10月1日(水曜日)から

10月7日(火曜日)まで

弥生町1番1号

富良野市複合庁舎

(1階 コミュニティ推進課)

10月8日(水曜日) 午前9時

金満緑地公園パークゴルフ場

※参加人数は1団体2名まで

コミュニティ推進課

39-2311
東山公園パークゴルフ場

10月1日(水曜日)から

10月7日(火曜日)まで

弥生町1番1号

富良野市複合庁舎

(1階 コミュニティ推進課)

10月8日(水曜日) 午後1時30分

東山公園パークゴルフ場

※参加人数は1団体2名まで

コミュニティ推進課

39-2311

山部太陽の里

10月1日(水曜日)から

10月7日(火曜日)まで

山部東町7番31号

山部支所

10月10日(金曜日) 午前10時から

自然環境活用センター(太陽の里ふれあいの家)研修室

※参加人数は1団体2名まで

山部支所

42-2121
自然休養村管理センター

10月1日(水曜日)から

10月7日(火曜日)まで

清水山

ぶどう果樹研究所

10月9日(木曜日)

自然休養村管理センター(ワインハウス)多目的A室

※参加人数は1団体2名まで

ぶどう果樹研究所

22-3242

農村環境改善センター

10月1日(水曜日)から

10月7日(火曜日)まで

弥生町1番1号

富良野市複合庁舎

(3階 農林課)

10月10日(金曜日) 午後1時

農村環境改善センター(ハイランドふらの)

※参加人数は1団体2名まで

農林課

39-2309

チーズ工房

10月1日(水曜日)から

10月7日(火曜日)まで

弥生町1番1号

富良野市複合庁舎

(3階 農林課)

10月9日(木曜日) 午前10時

チーズ工房 談話室

※参加人数は1団体2名まで

農林課

39-2309

 

募集要項

公募参加表明書など、必要な書類については担当課窓口で配布します。

くわしくは、募集要項を確認またはそれぞれの担当課に問い合わせください。

有料公園施設パークゴルフ場 募集要項 (PDF 350KB)

山部太陽の里 募集要項 (PDF 363KB)

自然休養村管理センター 募集要項 (PDF 456KB)

農村環境改善センター 募集要項 (PDF 481KB)

チーズ工房 募集要項 (PDF 437KB)

カテゴリー