えぞりす通信
 平成19年度・第38回 大雪山十勝岳愛護少年団交歓会
2007/08/6・7

8/6・7 親睦・交流を深める2日間

 愛護少年団の活動の1つである交歓会が開催され,大麓山自然愛護少年団(麓郷中),上川町大雪山愛護少年団(上川中),東川町大雪山愛護少年団(東川中),美瑛町十勝岳愛護少年団(美瑛小)の4団体が参加し,親睦と交流を深めました。
 当日はぐずついた天気となりました。開会式で各団体の紹介を終え,夕食はみんなで焼き肉。最初は互いにぎこちなく,なかなか炭が起きず苦労しましたが,少しずつ協力できるようになり,何とかご飯を食べることができました。
 雨も少し上がり,夜にはキャンプファイアーとレクレーションを行いました。点火の瞬間は辺りも暗く,幻想的な雰囲気に。レクでは,各学校で考えてきたゲームを行い,交流を深めました。まだ話していない人と手をつないだりジャンケンしたりと,交流を深めるにはぴったりでしたね。
 次の日は黒岳の登山の予定でしたが,朝から雨が降り,頂上付近では霧も出ているということで残念ながら登山は中止。ロープウェイで六合目まで上がり付近の散策をし,層雲峡ビジターセンターを見学しました。特にビジターセンターでは,大雪山の模型や付近の植物,熊に関するビデオなどもあり,自然に関わる知識がまた1つ増えました。
 今回の交歓会を機に,一層自然愛護の気持ちが育ち,今後の活動に生かしてほしいなと思います。
▲えぞりす通信TOP
〒076-0165 富良野市字北麓郷  富良野市立麓郷中学校