![]() |
愛護少年団 原始ヶ原登山パトロール |
2005/06/21 |
大麓自然愛護少年団活動 「原始ヶ原登山パトロール」 〜自然を愛する人に、悪い人はいないのですから〜 雪解けが遅れ実施が危ぶまれた原始ヶ原登山パトロールですが、直前になって好天が続き実施することが出来ました。当日は快晴、最高気温29℃の中、はじめは沢コースを上り、途中の丸木橋から林間コースを通って原始ヶ原に向かいました。一部の登山道が崩れていたり、川の水が例年になく増水していましたが全員無事に歩くことが出来ました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加生徒の感想(3年) 今年の原始ヶ原パトロール登山は、雪解けが遅かったため、例年と少し違う道を登りました。何か所かは滑りやすく危ないところもありましたが、けっこう楽に登ることが出来ました。ゴミも思っていた以上に少なかったので良かったです。8月にまた交歓会で原始ヶ原に登ります。その時はきっと本来の道に戻っていると思うので、けっこう大変だと思います。けれど、それが最後の登山になるので自然のすばらしさを感じながら登りたいと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲もどる/ この月のカレンダーへ ★ ![]() |
〒076-0165 富良野市字北麓郷 富良野市立麓郷中学校 |