 |
4/6 平成17年度の入学式が行われました。
雪解けが遅く昨年の2倍の雪が残る中、7名(男子4名、女子3名)の個性的な生徒を迎えることができました。担任の山上先生に導かれ、緊張感いっぱいの初々しい入学式となりました。これから過ごす中学校生活の3年間で、大きく成長する姿を楽しみにしています。
教員では佐崎裕教頭先生が山部中に転出し、旭川聖園中より岡本明彦教頭先生を迎えました。また公務補の岩辺さんの退職に伴い、業務吏員として菅野さんを迎えました。早く麓郷に慣れ、地域の一員として活躍してください。
|
〔新入生代表あいさつ〕
ぼくたちは学習、スポーツに力を入れてきました。学習では国語を中心として、漢字テストなどで学力をつけてきました。少年団活動では暑い日でも暗くなるまでみんなで練習してきました。そしてミノ杯ではチームのみんなが力を合わせ、優勝することが出来ました。中学校では勉強が今よりもっと難しくなることと、部活が小学校に比べ厳しくなるので、ついて行けるかどうか不安です。逆に楽しみなことは英語の授業ととスポーツです。スポーツでは全力を尽くし、自分の力を伸ばしたいです。中学校は小学校と違い3年間と短いですが、その時間を有効に活用していきたいと思います。まだまだわからない事がありますが、これからよろしくお願いします。 |
<平成17年度・在籍生徒> 4月6日現在 |
|
生徒数 |
男子 |
女子 |
1学年 |
7名 |
4名 |
3名 |
2学年 |
6名 |
3名 |
3名 |
3学年 |
6名 |
4名 |
2名 |
全校 |
19名 |
11名 |
8名 |
|
|
▲もどる/ この月のカレンダーへ ★  |