トピックス>エゾリス通信
 麓郷・布礼別・布部 三校合同修学旅行 
2004/05/10-13 

恒例の三校合同修学旅行が5月10日から3泊4日で行われました。天候によって一部の日程を変更しましたが、全体的には良い天気に恵まれ、充実した修学旅行になりました。
<1日目  5/10>
麓郷(8:00)〜占冠〜南千歳〜函館
占冠からはJR利用。五稜郭、トラピスチヌ修道院、立待岬。湯の川泊。三校交流会
<2日目  5/11>
函館市内自主研修。函館山見学。湯の川泊。
<3日目  5/12>
函館〜留寿都(ルスツリゾート)  洞爺湖温泉宿泊。
<4日目  5/13>
洞爺湖〜洞爺湖遊覧船・有珠山西山火口〜中山峠〜富良野 18:00頃麓郷着でした

布部と布礼別中学校と行った修学旅行は初日、五稜郭公園などに行って函館の歴史を学びました。函館は他の街と違って、とても歴史的な街だということがわかりました。2日目は自主研修があって、路面電車に初めて乗りました。3日目は予定を変更してルスツに行くことになりました。予定が急に変わったのであまり遊べないかな?と思っていましたが、終園のぎりぎりまで遊べたので良かったです。最終日は朝から雨で、雨の中の見学となったけど、有珠山の火口から出る水蒸気がすごかったので、逆に良かったと思いました。4日間は他校とも交流することで、良い思い出が沢山できて良かったです。

初めて函館に行ったので色々な体験ができました。函館の夜景は、とてもきれいできちんと目に焼きつけました。自主研修ではいろいろなハプニングがあったけれど、これも良い思い出になったと思います。他校との交流も沢山でき、写真もいっぱい撮れてうれしかったです。男子とも写真が撮れたのは、ビックリでした。

▲TOPページトピックス / この月のカレンダーへ戻る /  次へ
〒076-0165 富良野市字北麓郷  富良野市立麓郷中学校