トピックス>エゾリス通信
 麓郷・布礼別 合同宿泊研修(2年) 
2004/05/12-13 

昨年は7月に行った2年生の宿泊研修ですが、今年は5月に布礼別中学校と合同で実施することになりました。行き先は日高少年自然の家。もちろん、2日目には自分たちで作ったご飯を食べました。
<1日目  5/12>
麓郷(8:00)〜日高少年自然の家
 ○ウォークラリー
 ○サイクリング 
 ○交流会

 宿泊研修では、布礼別の一、二年生と一緒に行動しました。
 一日目には、ウォークラリーと交流会がありました。ウォークラリーは、いろいろな所を歩きました。どう見ても普通じゃ通らない所も歩きました。チェックポイントのクイズは、わかりやすいものが多かったと思います。交流会では、クラスごとのゲームをやって、どのゲームも楽しむことができました。自由時間では布礼別中学校の友だちと一緒にトランプをしたり、いろんな話をしたりしました。
 二日目は、朝から雨でした。なので、プロジェクトアドベンチャーはプレイホールでやりました。いろいろな手遊びや体を使ってのゲームをやりました。自分が一番楽しかったのは、NASA開発(?)のフラフープをみんなで息を合わせて下ろすゲームです。どんなにがんばっても上がっていくばっかりで、いい調子で下がってきたと思ったら、また上がっていって、全くできませんでした。ちなみに私のチームには先生が多かったです。野外炊飯では、カレーを作りました。自分は野菜を切りました。何事も無く、おいしいカレーが作れたと思います。
 帰りのバスでは、みんな疲れているはずにも関わらず、麓中ははしゃいでいました。一泊二日の宿泊研修は、布礼別中学校との交流も深められたと思うし、楽しめたので良かったです。次は、修学旅行で会うのが楽しみです。二日間の経験をこれからの生活にいかしていきたいです。そして、思い出を忘れないようにしたいです。
(H.Y.)

<2日目  5/13>
 ○プロジェクトアドベンチャー
 ○野外炊飯
日高発(14:45)〜麓郷着

▲TOPページトピックス / この月のカレンダーへ戻る /  次へ
〒076-0165 富良野市字北麓郷  富良野市立麓郷中学校