トピックス>エゾリス通信
 原始が原登山パトロール (滝コース)
2003/06/23 

昨年からおよそ1週間遅い6月23日(月)、恒例の愛護少年団・原始が原登山パトロールを行いました。実施の目的は「自然の雄大さや美しさにふれ、自然愛護の精神を高めるとともに、登山道の清掃・整備に努め自然環境保護の実践力を養う。」 往路は滝コース、復路は林間コースを歩きながら、自然の雄大さを感じる一日になりました。
登山では暑いなかゴミ拾いをする事ができてとってもよかったです。それから、たくさんの滝を見れて自然のすごさを実感することができました。あと高山植物も見れてとってもよかったです。最後に疲れたけどいい思い出ができてよかったです。
不動の滝付近。登山口から約30分。
登り始めた時に「こんなに長かったのか」と思いました。登っても登っても頂上につかなくて、とても疲れました。頂上についた時はとてもうれしかったです。疲れたけれど、とても意味のあることだったと思います。機会があれば、また登りたいです。
丸木橋。登山口から1時間くらいです。
最後の登山パトロールはすごく楽しかったです。つかれたけれど滝や花があってとてもきれいでした。みんな、大きなケガをしないで下山できたので良かったと思います。
頂上に到着、後は富良野岳。
ぼくは今年最後の登山パトロールでしたのでとても自然のすばらしさを感じることができました。でも最悪なことに頂上にたくさんのゴミがあってとても残念でした。ぼくたち年生はこれで終わりですが年生や1年生は来年もあるのでがんばってほしいです。
下山の途中にある「天使の泉」


▲TOPページトピックス / この月のカレンダーへ戻る / 次へ
〒076-0165 富良野市字北麓郷  富良野市立麓郷中学校