ギャラリーこ★と★ば
ことばの教室では、いろんなあそびが おべんきょう!
どうぞ、ごらんくださ〜い♪

*まよいの もり

やっと 森を ぬけたよ。…ほっ。

*カラージェンガ

カラージェンガって、やったことある?高〜くつみあげたつみきを、そうっとくずさないようにぬいていくゲームだよ。
あか・あお・きいろのつみきをひと組にして、たがいちがいにつみあげます。
じゅんばんをきめたら、サイコロをふって、出た色のジェンガをぬきます。
それを上にのせていくもんだから、だんだんグラグラしてくるよ〜〜〜。
1年生のKさんと、おうちのひとといっしょにあそびました。

うわ〜、くずれちゃったよー。

そーっと、そーっとね…

*こぶたのつみき

「こぶたのレース」に使うこぶたちゃんで、つみきあそびもできるんですよ。
3年生のKさんは、このつみきがじょうずなんですよ。すごい集中力です。
そ〜っとつみあげないと、すぐくずれちゃうので注意!!

こぶたのサーカスのはじまり、はじまり〜。かわいいこぶたちゃんの、高度な技をごらんあれ!!

*はこにわ

3年生のSさんが「先生もいっしょにやろうよ!」とN先生をさそって、二人で作りました。
ほかの人に「これ、どうやるの?」と聞かれて、「すきなように作ればいいんだよ!」とSさん。
平和主義者のSさんも、想像の世界では「たたかい」をするのだ〜。

川ではさまれた二つの世界。
右がSさん、左はN先生です。

Sさんがわには、火山が!
ふん火したら、たいへんだ!

赤い橋のりょうがわにただよう
きんちょう感…。

*どうぶつパラダイス

1年生のAさんが つくりました。
どうぶつたちが たのしく くらしています。
どうぶつたちが、おやこや ペアになっているところが、Aさんらしいね!

パンダさんに えさをあげる。
ほ〜ら たべて!

モシャモシャ…キリンさんが
木の はっぱを 食べています。

わにさんは いけに すんでいるんだよ!

1年生の Hさんが つくったよ!名づけて「まよいの 森」!
レゴブロックと はこにわ用の木で つくりました。
森に まよいこんじゃったよ〜。
あっ、いえだ!…でも、なんだか あれているなー。
きゃー、なまくびおばけが ころがっている〜!!

*もぐらちゃん

1年生のRさんが、ホワイトボードに
えかきうた(下の絵)を かいてくれました。
もぐらちゃんだって!かわいい〜!!