トップ記事「赤ちゃんの駅」事業

「赤ちゃんの駅」事業

公開日:

外出の際に授乳やオムツ交換する場所を気軽に利用できる施設を増やすとりくみです。

平成22年8月から「赤ちゃんの駅」事業がスタートしました。

「赤ちゃんの駅」ってなあに?

「赤ちゃんの駅」とは、乳幼児を抱える保護者の子育てを支援する取り組みの一環として、外出の際に授乳やオムツ交換する場所を気軽に利用できる施設です。
この事業は、公共施設だけではなく、民間施設とも協力して取組み、地域社会全体で子育て中の家庭を応援する意識を高めていくものです。
さらに「赤ちゃんの駅」として登録された施設には、全てのかたにわかるようにシンボルマークを掲示しています。
利用されるかたは、お気軽に施設のかたにお声をかけてご利用下さい。

どのようなサービスを受けられるの?

  1. 授乳スペースの提供
    • プライバシーを守り、お母さんが安心して赤ちゃんに授乳できる場所を提供します。
  2. オムツ交換場所の提供
    • オムツ交換ができる場所と手洗い場所を提供します。
      (ただし、使用後のオムツやゴミ等の廃棄物は必ず各自お持ち帰りされますようご協力ください。)
  3. 手洗い場所の提供
    • 授乳やオムツ交換の前後に手洗いする設備を提供します。
  4. 暖房設備の提供
    • 冬季間の授乳やオムツ交換の際に、保護者・こどもが寒くないよう暖房設備を設置しています。

※各施設において設置状況や利用条件及び利用時間帯などが異なるため、ご利用の際は各施設の管理者が示す利用条件のもとで指示に従いご利用ください。

「赤ちゃんの駅」は富良野市内のどこにありますか?

現在、富良野市内の公共施設及び民間施設などに「赤ちゃんの駅」を指定しています。(令和7年4月1日現在)
利用できる日及び時間帯については各施設の開館・開庁・営業日等の日時内となります。

赤ちゃんの駅登録事業所マップ(市内)
赤ちゃんの駅登録事業所マップ(郊外)

登録施設の利用できる時間及び所在・連絡先

登録施設一覧表
 

登録事業所名

所在地

電話

利用可能時間

備考

(1)     

富良野市中心市街活性化センター 富良野市朝日町2番1号 0167-22-5050 火曜日から土曜日 10時から21時
日曜日・祝祭日 10時から18時
授乳は会議室等を提供
月曜日休館
(2)

北海道旅客鉄道株式会社(JR富良野駅)

富良野市日の出町1番30号

0167-22-0909

通年 7時から18時

授乳は駅長室等を提供

(3)

市立富良野図書館

富良野市若松町5番10号

0167-22-3005

火曜日から金曜日 10時から18時
土曜日・日曜日 9時から17時

月曜日は休館

(4)

富良野市ファミリー・サポート・センター

富良野市日の出町9番2号

080-5834-1885

月曜日から金曜日9時から17時

利用に際しては、要連絡

(5) 長江陶器店・長江コインランドリー

富良野市日の出町2番3号

0167-22-2859

10時から18時

不定休
(6)

暮しステーション

富良野市末広町18番5号

0167-23-4000

月曜から土曜日 10時から18時(冬季は17時まで)

コーヒーラウンジ

ゆい

(7)

富良野市総合保健センター

富良野市弥生町1番3号

0167-29-2200

月曜日から金曜日 8時30分から17時15分

土曜日・日曜日・祝日は閉庁

(8)

藤堂整骨院

富良野市日の出町4番23号

0167-23-6477

月曜日から金曜 9時から12時30分  14時から19時
土曜日 9時から13時

日曜日・祝日休院

(9)

かとう整形外科クリニック

富良野市本町6番8号

0167-22-3138

月曜日から金曜日 9時から17時
土曜日 9時から12時

日曜日・祝日休院

(10)

株式会社鶴屋金物店

富良野市日の出町4番18号

0167-22-3563

7時から19時 除く日曜日

 

(11)

富良野市役所

富良野市弥生町1番1号

0167-39-2300

8時30分から17時15分

土曜日・日曜日・祝日閉館

(12)

新富良野プリンスホテル

富良野市字中御料

0167-22-1111

通年 11時から17時

宿泊状況により利用できない場合あり

臨時休業日あり

(13)

喫茶・ギャラリー あかなら

(4月21日から11月中旬)

富良野市下御料

0167-23-2131

10時30分から16時
10時30分から17時(7月から8月中旬)

月曜日、祝日の場合は翌日休み
(14)

富良野市立東山保育所

富良野市東山あかしや(東山市街地)

0167-27-2919

月曜日から金曜日9時から15時

土曜日9時から12時

日曜日・祝日は閉所

(15)

富良野市東山支所

富良野市東山あかしや

(東山市街地)

0167-27-2121

月曜日から金曜日

8時30分から17時15分

土曜日・日曜日

祝日は閉庁

(16)

富良野市山部支所

富良野市山部東町7番31号

0167-42-2121

月曜日から金曜日

8時30分から17時15分

土曜日・日曜日

祝日は閉庁

(17)

富良野市立山部保育所

富良野市山部北町1番57号

0167-42-2388

月曜日から金曜日9時から15時

土曜日9時から12時

日曜日・祝日

閉庁

(18)

ちいさなログカフェふらわ

富良野市山部中町2番2号

090-6876-8118

4月から10月 10時から17時

11月から3月 10時30分から15時

火曜定休日

(19)

富良野市あおぞら保育所

(※休所中)

富良野市麓郷市街地 0167-29-2003

月曜日から金曜日9時から15時

土曜日9時から12時

日曜日・祝日

閉所

今後、追加登録があり次第、随時お知らせします。
 

《ご協力、ご賛同いただける市内の事業所・施設所有者のかたへ》
「赤ちゃんの駅」としての登録基準を満たしていれば手続きはとても簡単です。
ぜひ利用可能な施設として登録申請されますよう、よろしくご協力のほどお願い申し上げます。

登録申請書(word形式) (DOCX 18.8KB)

「赤ちゃんの駅」として指定された施設に掲示されるシンボルマーク

赤ちゃんの駅シンボルマーク

カテゴリー