富良野市事業継続応援補助金のご案内(新型コロナウイルス感染症 緊急経済対策)
新型コロナウイルス感染症 富良野市緊急経済対策
富良野市事業継続応援補助金のご案内
(飲食業・宿泊業・交通事業・アウトドア事業者対象)
新型コロナウイルスの影響が長期化する中で、会食や外出の自粛等で特に深刻な打撃を受けている事業者に対し、事業を継続できるよう支援することを目的として、富良野市独自の補助金を支給します。
支給要件
以下の(1)~(4)のすべてに該当すること
(1)飲食業、宿泊業(ホテル旅館・簡易宿所・民泊)、交通事業、アウトドア事業者のいずれかであること
(2)市内に店舗・施設等を構えていること
(3)令和2年7月~令和3年2月までの期間中、いずれかひと月の売上が前年対比で30%以上減少していること。
(ただし令和3年1月~2月の売上は、平成31年1月~2月と比較します)
(4)原則として市税の滞納がないこと
(滞納がある場合は事前に市役所税務課へ相談し、分納や徴収猶予の手続きが必要です)
飲食業・アウトドア事業者向け
売上金額に応じて補助金を支給します
売上金額(令和元年1月~12月合計) |
補助金額 |
500万円未満 |
20万円 |
500万円~999万9,999円 |
30万円 |
1,000万円~1,999万9,999円 |
40万円 |
2,000万円以上 |
50万円 |
宿泊業・交通事業者向け
基本額、規模に応じた加算額を支給します
区分 |
補助金額 |
||
基本額 |
30万円(ただし民泊及び4室以下は20万円) |
||
加算額 |
宿泊業 |
客室数11室~50室まで |
1室につき2万5千円 |
客室数50室を超える分 (1/25修正) |
1室につき8万円 |
||
交通事業者 |
タクシー1台につき3万円 大型バス1台につき6万円 マイクロバス1台につき4万円 |
申請に必要な書類
申請の際に以下の書類を揃えてご持参ください
区分 |
必要な書類 |
申請者全員が必要な書類 |
●本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、保険証等) ※個人事業者のみ |
●法人番号がわかる書類 ※法人のみ |
|
●補助金交付申請書 |
|
●預金通帳の写し ※補助金振込先口座の通帳 |
|
●令和元年と令和2年の1月~12月の月別売上がわかる書類(2ヵ年分) ※確定申告書や売上台帳の写しを準備してください |
|
飲食業・宿泊業 |
●営業許可証の写し(飲食店・喫茶店、ホテル旅館、簡易宿所) ●届出番号のわかる書類の写し、標識の写真(民泊のみ) |
交通事業者 |
●道路運送法の許可証の写し |
アウトドア事業者 |
●アウトドア事業の活動内容がわかるもの、資格証等がある場合はその写し |
申請期間
令和3年1月25日(月)~令和3年3月31日(水)平日9:00~17:00
申請窓口
コンシェルジュフラノ2F特別会議室又は商工観光課(富良野市本町2-27)
申請予約・お問合せ先
申請窓口の混雑緩和の為、事前に電話予約をお願いします。
市役所商工観光課TEL 39-2312
富良野市事業継続応援補助金チラシ(1/25修正版)(560KB)
事業継続応援補助金(FAQ)(262KB)
様式 | 申請書 | ||
Word | 記入例 | ||
様式第1号の1(第6条関係) 富良野市事業継続応援補助金交付申請書 |
(50KB) | (533KB) | (583KB) |
様式第1号の2(第6条関係) 富良野市事業継続応援補助金交付申請書 |
(59KB) | (442KB) | (477KB) |
様式第3号 富良野市事業継続応援補助金請求書 |
(30KB) | (82KB) | (135KB) |