総合トップ暮らしの情報記事新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。

新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします。

公開日:

令和4年春の完成をめざし、令和2年11月から新庁舎建設工事が始まりました。
今後、工事の進捗状況を「新庁舎建設工事ニュース」として随時お知らせしていきます。

令和4年4月 各フロアで仕上作業が進んでいます。

内装工事では、床・壁の仕上作業が進んでおり、執務室では配線を床下に収納するOAフロアの施工を行っております。
文化会館大ホールでは天井・壁仕上が終了し、ホールの全体像が確認できるようになりました。
また、外装工事は終盤を迎え外部足場の解体が進み、新庁舎南側の外観も現れてきました。

新庁舎北側入口付近イメージ 1階階段仕上状況イメージ
新庁舎北側入口付近 1階階段仕上状況
1階大会議室床シート貼イメージ 2階市民ロビー吹抜イメージ
1階大会議室床シート貼 2階市民ロビー吹抜
2階文化会館側ホワイエイメージ 3階執務室OAフロアパネル施工イメージ
2階文化会館側ホワイエ 3階執務室OAフロアパネル施工
文化会館大ホール天井・壁仕上状況イメージ 新庁舎南側外観イメージ
文化会館大ホール天井・壁仕上状況 新庁舎南側外観

令和4年3月 外部足場が解体され新庁舎の外観が現れてきました。

外装工事では、外壁のレンガタイル張りが進み外部足場が解体され、新庁舎北側と東側の外観の一部が現れてきました。
また、内装工事では、1階床部分に断熱材の敷き込みと床暖設備のパイピングが行われ、さらに押さえコンクリート打設作業が進んでいます。
2階天井部にはルーバーが施工され、議場や文化会館大ホールの天井・壁の仕上作業が行われています。

新庁舎北側外観 新庁舎東側外観
新庁舎北側外観 新庁舎東側外観
1階床冷暖房用配管施工状況 1階押さえコンクリート打設
1階床冷暖房用配管施工状況 1階押さえコンクリート打設
1階子どもの遊び場間仕切施工 2階ルーバー天井施工
1階子どもの遊び場間仕切施工 2階ルーバー天井施工
4階議場天井塗装仕上状況 文化会館大ホール客席側上部
4階議場天井塗装仕上状況 文化会館大ホール客席側上部

令和4年2月 内装工事が各フロアで進められています。

各フロアで間仕切壁の組立、壁ボード貼、壁下地補強材の施工など内装工事が進んでいます。
新庁舎の屋根となる議場天井裏には厚さ200ミリメートルのグラスウール材が敷き詰められました。
また、文化会館側では大ホール天井に大地のうねりを表現し音響効果を高めるよう曲面の下地施工が行われ、大ホール荷捌き場前には、車両から資材を濡らさずに搬入する為の庇が足場の解体で現れてきました。

令和4年2月の写真1
1階大会議室 天井ボード貼前状況
令和4年2月の写真2
2階執務室 間仕切壁組立前状況
令和4年2月の写真3
間仕切壁と壁下地補強材施工
令和4年2月の写真4
吹抜周り防火シャッター取付
令和4年2月の写真5
4階議会諸室と議場の間の廊下
令和4年2月の写真6
議場天井裏のグラスウール材
令和4年2月の写真7
文化会館大ホール天井部の曲面下地
令和4年2月の写真8
文化会館大ホール荷捌き場前の庇

令和4年1月 再生エネルギー活用!地中熱設備が設置されました。

本庁舎には空調の一部に井水(地中)熱を導入しており、庁舎内の冷暖房を行うためのシステム機器となる水冷式ヒートポンプが3階熱源機械室に設置されました。
本システムは地中熱源として地下水を汲み上げて、地下水が持つ熱エネルギーを連続的に利用する省エネ設備です。
各フロアの内装工事では、壁ボード貼付作業や天井内の設備工事、防火シャッターの取付等が進んでいます。

令和4年1月の写真1
3階熱源機械室配管工事
令和4年1月の写真2
地中熱ヒートポンプ設置
令和4年1月の写真3
3階熱源機械室ボイラー用煙突
令和4年1月の写真4
1階大会議室壁ボード貼付
令和4年1月の写真5
大会議室天井内設備工事
令和4年1月の写真6
大会議室防火シャッター取付
令和4年1月の写真7
1階市民交流プラザ吹抜天井
令和4年1月の写真8
天井グラスウールボード(吸音材)

令和3年12月 屋上・内外装工事が順調に進み、設備機器の搬入が始まりました。

屋上工事では4階と屋上階へのアスファルト防水施工が進んでおり、内装工事では配線・配管・ダクト機器の吊込み、鉄骨梁部へ耐火被覆の吹付作業が行われています。
また、アルミ窓枠やガラスの取り付け、3階機械室への設備機器の搬入・据付作業も進んでいます。
外装工事では、レンガ調の外壁タイルと特殊高温熱処理を施した木パネルの取付作業が始まっています。

令和3年12月の写真1
鉄骨梁部の耐火被覆吹付
令和3年12月の写真2
アルミ窓枠のガラス取付・コーキング
令和3年12月の写真3
エレベーター乗り場枠取付
令和3年12月の写真4
4階屋根アスファルト防水施工
令和3年12月の写真5
空調設備機器の搬入・据付
令和3年12月の写真6
3階空調排煙機械室
令和3年12月の写真7
外壁タイル貼付け
令和3年12月の写真8
外壁木パネル取付

令和3年11月 新庁舎屋上工事が進んでいます。内装工事も本格的に始まりました。

地上躯体工事が終盤を迎えており、冬季工事の必需品であるジェットヒーターで温度を保ちながら4階及び屋上階のコンクリート打設作業が進められています。
4階屋根の防水下地調整や現庁舎の屋上にある道防災衛星パラボラアンテナ移設の為の架台取付が行われています。
内装工事では1階部分から順次、間仕切壁の組立や窓枠の取付作業が始まり、高層階への工事材料をスムーズに運搬するための幅7.2メートルのロングスパンエレベーターが設置されました。

令和3年11月の写真1
4階議場吹き抜け部の外部足場
令和3年11月の写真2
上部から見た議場屋根部
令和3年11月の写真3
道防災衛星パラボラアンテナの架台取付
令和3年11月の写真4
屋上パラペットコンクリート打設の採暖準備状況
令和3年11月の写真5
空調設備の室外機設置スペース
令和3年11月の写真6
1階大会議室内装・設備工事
令和3年11月の写真7
1階間仕切壁下地施工状況
令和3年11月の写真8
ロングスパンエレベーター設置

令和3年10月 大型クレーン登場!文化会館大ホール上部の鉄骨建方に着手しています

新庁舎建物本体の鉄骨工事が終盤を迎え、4階部分の議場や文化会館大ホール上部の鉄骨建方が進められています。
特に大ホール天井を支える重量8.6トンの巨大鉄骨が3本お目見えし、130トン仕様の大型クレーンにより吊り上げられる様子は圧巻です!
職人さんたちによる見事な連携プレーで素早く鉄骨が取り付けられ、無事に作業が終了しました。

令和3年10月の写真1
130トン大型クレーンの始動準備
令和3年10月の写真2
大ホール天井部の巨大鉄骨
令和3年10月の写真3
鉄骨吊り上げ作業
令和3年10月の写真4
大ホール天井部への鉄骨取付作業
令和3年10月の写真5
屋上から鉄骨建方状況
令和3年10月の写真6
鉄骨取付作業完了

新庁舎断面計画 断面図

令和3年9月 工事現場仮囲いに新庁舎完成イメージ等を展示しました。

新庁舎建設工事現場の仮囲いを利用して展示スペースを設けました。
国道側には、新庁舎・文化会館複合施設の完成及び移転・供用開始の予定時期と完成後の外観イメージを展示しています。
文化会館側には、新庁舎・文化会館複合施設完成後の外観イメージ、市民ロビー及び文化会館大ホールの内観イメージを展示しています。
また、「ありがとう52年間思い出の富良野市庁舎」と題して、これまで活用されてきた旧庁舎を懐かしむ写真を展示しています。
市役所へお越しの際にご覧ください。

令和3年9月の写真1
外観イメージ・完成予定時期展示(国道側)
令和3年9月の写真2
外観・内観イメージ展示(文化会館側)
令和3年9月の写真3
外観・内観イメージ展示(文化会館側)
令和3年9月の写真4
思い出の富良野市庁舎展示(文化会館側)
令和3年9月の写真5
思い出の富良野市庁舎展示(文化会館側)
令和3年9月の写真6
思い出の富良野市庁舎展示(文化会館側)

令和3年8月 新庁舎3階の躯体工事が進んでいます。最上部が見えてきました!

2階立上りのコンクリート打設を終え、3階床スラブの施工が進んでいます。
また、最上階を含む3階、4階の鉄骨建方も始まり、地上約21メートルの高さである新庁舎最上部の鉄骨が現れてきました。
また、1階部分は内装工事へ向けた施工が行われています。

令和3年8月の写真1
3階床スラブ配筋状況
令和3年8月の写真2
3階床コンクリート打設
令和3年8月の写真3
3階床スラブ仕上状況
令和3年8月の写真4
3階吹き抜けの開口部
令和3年8月の写真5
新庁舎最上部の鉄骨建方
令和3年8月の写真6
4階議場部分の鉄骨建方
令和3年8月の写真7
1階市民ロビー施工状況
令和3年8月の写真8
1階鉄骨階段設置状況

令和3年7月 新庁舎、文化会館躯体工事の進捗状況をお知らせします。

新庁舎、文化会館の躯体工事が順調に仕上がっています。
1階、2階部分では、文化会館大ホールの客席部分や小幅板の木目を活かした斜め曲面壁が具体的に現れてきました。
3階床部分のスラブ配筋・コンクリート打設を進めるとともに、3階、4階部分の鉄骨建方に着手しております。

令和3年7月の写真1
文化会館大ホール客席の躯体工事
令和3年7月の写真2
文化会館大ホール客席の躯体工事
令和3年7月の写真3
(仮称)市民交流プラザの斜め曲面壁
令和3年7月の写真4
新庁舎1階ロビーの吹き抜け空間
令和3年7月の写真5
新庁舎1階から2階市民ロビーへの階段工事
令和3年7月の写真6
新庁舎2階執務室と市民ロビー
令和3年7月の写真7
新庁舎3階、4階の鉄骨建方状況
令和3年7月の写真8
新庁舎3階の床スラブ配筋状況

令和3年6月(仮称)市民交流プラザ、文化会館大ホールの躯体工事が進んでいます。

1階から2階主要箇所の鉄筋・型枠・コンクリート工事が本格的に進んでいます。

令和3年6月の写真1
文化会館大ホール1階から2階客席の躯体工事
令和3年6月の写真2
(仮称)市民交流プラザの躯体工事
令和3年6月の写真3
(仮称)市民交流プラザの斜め曲面壁、型枠組立中
令和3年6月の写真4
小幅板の型枠でコンクリート面に木目を表現

様々な取り組みが工事現場作業所内で行われています。その一部をご紹介します。

令和3年6月の写真5
新庁舎職長会によるラベンダー育成計画
令和3年6月の写真6
クリーンな職場環境づくり

令和3年5月 1階、2階の躯体工事が進んでいます。

1階から2階柱の鉄骨工事が終了し、外部足場が組み立てられました。

令和3年5月の写真1 令和3年5月の写真2

令和3年5月の写真3

令和3年5月の写真4

順次躯体工事が進められ、1階、2階の室内空間の大きさが徐々にイメージできるようになってきました。

令和3年5月の写真5
1階(仮称)市民交流プラザ吹抜
令和3年5月の写真6
1階文化会館大ホール後部の支柱
令和3年5月の写真7
1階(仮称)子どもの遊び場スペース
令和3年5月の写真8
2階ホワイエ側から見た文化会館大ホール
令和3年5月の写真9
2階市民ロビー(床デッキ型枠敷込)
令和3年5月の写真10
新庁舎建設工事現場全景

令和3年4月 鉄骨建方が始まりました。

鉄骨建方を始めるにあたり、工事の安全を祈願して、施工業者主催による「立柱式」が執り行われました。
西側(大ホール側)から順次鉄骨の組み立て作業が進められていきます。

令和3年4月の写真1 令和3年4月の写真2
安全祈願の立柱式の様子
令和3年4月の写真3 令和3年4月の写真4 令和3年4月の写真5

鉄骨建方の様子(西側(大ホール側)撮影)

令和3年3月 タワークレーンの登場!

工事現場内の鉄骨資材の運搬に大型のタワークレーン(70トン)が登場しました。
全長約70メートル、見上げると圧巻です。

令和3年3月の写真1
タワークレーン 稼動状況
令和3年3月の写真2
タワークレーン 稼動状況

雪に覆われていた工事現場も、春の訪れとともに、防寒養生上屋の取り外し作業が進められています。

令和3年3月の写真3
工事現場の状況(3月3日 パノラマ撮影)

令和3年3月の写真4
工事現場の状況(3月31日 パノラマ撮影)

令和3年2月 基礎工事は順調に進められています。

防寒養生上屋が1月末で全て設置され、鉄筋組立・型枠取付後に、順次コンクリート打設が進められています。
冬期間も工事は順調に進められています。

令和3年2月の写真1
朝礼風景
令和3年2月の写真2
コンクリート配送状況
令和3年2月の写真3
コンクリート打設状況
令和3年2月の写真4
コンクリート打設状況
令和3年2月の写真5
コンクリート打設状況
令和3年2月の写真6
コンクリート打設状況
令和3年2月の写真7
採暖状況
令和3年2月の写真8
採暖状況
令和3年2月の写真9
採暖状況

令和3年1月 基礎工事が始まりました。

本格的な冬を迎え、工事現場は冬期養生の上屋・地足場組立の仮設工事を行い、令和3年の年明けから基礎工事が始まりました。
今年は”しばれる日”が続く氷点下の寒さの中、毎朝、養生上屋等の除雪から作業が始められています。
職人の皆さんの力によって、一つの建物、新庁舎が建てられることに改めて感謝です。

令和3年1月の写真1
防寒養生上屋設置状況
令和3年1月の写真2
防寒養生上屋設置状況(側面)
令和3年1月の写真3
工事敷地出入り口
令和3年1月の写真4
防寒養生上屋除雪状況
令和3年1月の写真5
防寒養生上屋除雪状況
令和3年1月の写真6
敷地内通路除雪状況
令和3年1月の写真7
鉄筋組立状況
令和3年1月の写真8
鉄筋組立状況
令和3年1月の写真9
鉄筋組立状況
型枠取付状況の写真10
型枠取付状況
型枠取付状況の写真11
型枠取付状況
型枠取付状況の写真12
型枠取付状況

令和2年12月 基礎掘削工事・地盤改良が完了しました。

支持地盤の状況を確認しながら基礎掘削工事・地盤改良が行われました。
西側より地足場及び防寒養生上屋を設置しております。

令和2年12月の写真1
載荷試験状況
令和2年12月の写真2
測定器設置状況
令和2年12月の写真3
地盤改良完了
令和2年12月の写真4
地足場組状況
令和2年12月の写真5
防寒養生上屋組立状況
令和2年12月の写真6
防寒養生上屋内部の状況

令和2年12月の写真7

 

令和2年12月11日 掘削工事・地盤改良をおこなっております。

現在掘削工事・地盤改良をおこなっております。地盤改良については支持層の状態を確認しながら進めており、12月中旬に完了予定となります。
次の工程は敷地の西側より基礎鉄筋の配筋を行う予定です。

令和2年12月11日の写真1
工事敷地全景
令和2年12月11日の写真2
地盤改良掘削状況
令和2年12月11日の写真3
地盤改良掘削状況
令和2年12月11日の写真4
支持地盤の確認
令和2年12月11日の写真5
掘削土改良前
令和2年12月11日の写真6
セメント系改良材と掘削土を撹拌
令和2年12月11日の写真7
改良土埋め戻し
令和2年12月11日の写真8
改良土埋め戻し状況
令和2年12月11日の写真9
埋め戻し完了

令和2年11月2日 新庁舎建設工事が始まりました。

コロナ禍の影響により当初の予定より1か月遅れで令和2年11月2日から新庁舎建設工事が始まりました。
最初の工程の地盤改良は、本格的な積雪前に行う必要があり、ただちに工事を進めています。
建設工事は、令和4年5月末に完成する予定です。
工事期間中は近隣の皆様はじめ、市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解とご協力をお願いします。 

令和2年11月2日の写真
大型重機等が搬入され、新庁舎建設工事はじまる

現庁舎の着工も11月2日!
新庁舎建設工事が始まった11月2日は、過去の広報誌によると現庁舎の工事着工日(昭和42年11月2日)と同じ日だったことがわかりました。
53年前の同じ日に着工。不思議な縁を感じます。

広報誌の画像

令和2年10月31日 新庁舎建設工事起工式が行われました。

令和2年10月31日(土曜日)に新庁舎建設地において、工事施工者主催による起工式が執り行われました。
起工式には、市長、市議会議長、設計者、施工者など関係者38名が参列し、工事の安全を祈願しました。

令和2年10月31日の写真1 令和2年10月31日の写真2 令和2年10月31日の写真3

令和2年10月23日 建設工事範囲の仮囲いや現場事務所を設置しました。

新庁舎建設の着工に向け、工事現場の安全確保と周辺への危険防止のため、建設工事範囲を仮設フェンスで囲い、現場事務所を設置しました。
工事の様子を見ることができる見学窓も設置されています。

令和2年10月23日の写真1
仮設フェンスで仮囲い
令和2年10月23日の写真2
工事見学窓を設置
令和2年10月23日の写真3
現場事務所を設置

カテゴリー