新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う富良野市融資制度の特別措置について
2020年3月16日
●新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う富良野市融資制度の特別措置について
新型コロナウイルス関連肺炎の流行により、全国的に観光客が減少し、宿泊予約キャンセルや飲食業、小売業、運送業等の利用客減少など、市内事業者においてもその影響が懸念されます。
今後、市内中小企業者等の資金繰り悪化も想定されることから、特別措置として、要件を満たした中小企業者等に対して、現行制度よりも融資限度額を引き上げて融資を行います。
(1)市中小企業振興資金融資及びセーフティネットの通知(185KB) (3/16変更)
北海道においても、直接または間接的な被害を受けた中小企業者等の皆さまに向けた制度を実施しています。
詳細は以下のページをご覧ください。
新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う中小企業向け相談窓口及び融資取扱について (北海道ホームページ)
危機関連保証及びセーフティネット保証4号、5号が発動されました。(3/16変更)
この措置により、影響を受けた中小企業者について、一般保証と別枠の保証が利用可能となります。
申請については、下記をご確認ください。
セーフティネット保証(経営安定関連保証)制度について
○新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆さまへの支援策については、こちら(経産省HP)をご覧ください。(3/4追記)