10月から子どものインフルエンザ予防接種の費用助成を実施します!
2020年10月1日
10月から子どものインフルエンザ予防接種の費用助成を実施します!
市では、子育て支援の拡大と、感染症の予防対策の強化を目的として、インフルエンザ予防接種費用の一部助成を10月から実施します。
今年は、中学生を全学年に拡大します。
【助成内容】
対象者 | 助成回数 | 助成金額 |
生後6か月から小学6年生まで | 2回 | 1回につき1,000円 |
中学生・高校3年生 | 1回 | 1回につき1,000円 |
※中学1年生については接種日の年齢が12歳で2回目も接種する場合は2回まで助成します。
〇予防接種を実施する医療機関に「任意予防接種費用助成申請書」を提出してください。
申請書は、医療機関に置いてあります。市ホームページからもダウンロードできます。
任意予防接種費用助成申請書(160KB)
任意予防接種費用助成申請書(24KB)
〇接種終了後、接種費用から助成額を差し引いた金額を医療機関に支払ってください。
なお、生活保護世帯の対象者は、全額助成しますので無料となります。
接種前する際に「生活保護受給証明書」を提出してください。
〇必ず母子手帳を持参し、接種記録を記入してもらってください。
〇富良野市外の医療機関で接種する場合は、予防接種費用の領収書(原本又は写し)、母子手帳、印鑑、口座番号がわかる通帳等 を持参し、保健医療課窓口で手続きしてください。
【実施医療機関】
※事前に予約が必要です。
インフルエンザワクチンは次の医療機関で受けることができます。
医療機関名 | 電話番号 |
富良野協会病院 | 23-2181 |
ふらの西病院 | 23-6600 |
いんやく小児科クリニック | 39-1177 |
かとう整形外科クリニック | 22-3795 |
かわむら整形外科医院 | 22-4341 |
はやし耳鼻咽喉科クリニック | 23-8733 |
ふらの消化器・内科クリニック | 56-7058 |
ふらの皮フ科 | 22-0208 |
渡部医院 | 22-2025 |