忘れていませんか?第3子以降多子世帯就学助成金の支給について
2019年5月20日
忘れていませんか?
第3子以降多子世帯就学助成金の支給について
※申請書を提出済みの場合は、再度提出は必要ありません。
富良野市では、4月から小学校に入学される、第3子以降のお子さんを対象とした就学助成金を支給します。
1.助成金を受け取ることができる方
富良野市に住所を有し、市内小学校の第1学年に就学する第3子以降を養育(扶養)する保護者。
〇第3子以降の子とは?
3人以上の子(父又は母の前配偶者との間に生まれた子及び養子を含み、22歳に達する日以後の最初の3月31日までの者)を養育(扶養)している世帯で3番目以降の子(養子を含む)をいいます。
2.助成金の額
支給対象児童1人につき、50,000円
3.申請の手続き
(1)申請書の提出について
添付の就学助成金支給申請書に必要事項を記入し、富良野市教育員会学校教育課(富良野市若松町5番10号 図書館3階)に提出してください。
(2)受付期間
令和元年5月31日(金)
※受付期間を過ぎますと支給できませんので、必ず期日までに申請願います。
4.支給時期・支給方法
指定された保護者の口座に令和元年6月下旬から7月上旬に振り込みます。
<問い合わせ先>
富良野市教育委員会 学校教育課 学務係
電話:0167-39-2320