令和2年度 富良野市融雪施設設置補助制度について
2020年4月1日
●令和2年度 富良野市融雪施設設置補助制度について
この制度は、冬季間における快適な生活環境の向上を図るために敷地内や玄関前等の雪を処理するための融雪施設を設置しようとする方に、その設置に要する費用の一部について補助を行うものです。
制度を利用できる方 | ・富良野市民で、居住する住宅の敷地内に融雪施設を設置しようとする方。 ・富良野市内で営業等を営んでいる敷地内に融雪施設を設置しようとする方。 ・敷地が借地である場合においては、土地所有者から承諾を得ている方。 ・上記に該当し、市税の滞納が無く、設置後に施設を適正に維持管理できる方。 |
制度対象機種 | ・対象機種は、敷地内に設置する融雪槽や融雪機(移動式タイプも可)またはロードヒーティングとします。 ・ロードヒーティングは、電気、ガス、灯油等を熱源とし、電気発熱体やパイプを地中に埋設するなど、固定式のものとします。 |
補助制度の内容 | ・補助額は10万円を限度とします。但し設置費が50万円未満の場合は設置費の5分の1の額とし、千円未満は切り捨てます。(設置費は消費税別) ・補助は一個人または一法人に対し一融雪施設(同一敷地内一回限り)とします。 |
申込受付 |
・申込期間 令和2年4月1日から令和2年11月30日までの毎週月曜日から金曜日まで(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで ・申込場所と問合せ先 富良野市役所2階 |
令和2年度 富良野市融雪施設設置補助制度について(136KB)