ことぶき大学の行事や学習についてのお知らせ
2020年12月8日
再度の休校です。
皆さん、健康管理には十分に注意してください! R2.12.3
平成2年度の富良野市ことぶき大学、分散登校をひと月行い、5ケ月ぶりの7月29日にやっと再開することができました。
しかし、10月末から再び新型コロナウイルス感染が拡大し、札幌市、旭川市などクラスターが発生、感染拡大が急増して
います。
ことぶき大学では、この状況を受け、学習時間の短縮を図る上でも、会食(昼食)を自粛、同好会活動を自粛、踊りやコー
ラスなどを自粛し、三密を防ぐためにも午後の学習を自粛、さらには午前中の講座も窓を開放し、上着着用などの取組を強化
し、感染予防に心掛けてきました。
しかし、12月2日、富良野市内でも感染が確認されたことで感染拡大防止の観点から休校としました。
再開につきましては、今後の感染状況等を十分考慮した上で、あらためて文書にて連絡することとなりました。
このことは、十分に予想されたことではありますが、これからの季節、年末年始の忙しい時、乾燥する時期、換気も大変な
厳寒期になります。加えてインフルエンザや風邪なども流行る季節を迎えます。
今一度、うがい手洗い、マスクを正しく着用し、三密を避け、ソーシャルディスタンスを守りつつ……この困難な時期を乗
越えていきましょう。
また、「お元気ですか、メッセージ」を学年ごとに送付したいと考えています。
もうちょっとだけ、我慢しましょうか……
11月25日に発行しました「kotobuki times 13号」を掲載しました。
バックナンバーも更新しましたのでご覧ください。