低炭素建築物新築等計画 認定申請手数料 一覧表
2016年4月1日
低炭素建築物新築等計画 認定申請手数料について
■調査機関審査、評価機関審査、または登録建築物エネルギー消費性能判定機関が行う技術的審査を受け適合証の交付を受けた場合 |
|||
手数料区分 | 申請手数料 | 変更手数料 | |
戸建て住宅 | 9,000 | 9,000 | |
長屋住宅等 | 2戸以上の住宅 | 17,000 | 17,000 |
その他の建築物 | 床面積≦300m2 | 14,000 | 14,000 |
床面積>300m2 | 34,000 | 34,000 | |
■調査機関審査、評価機関審査、または登録建築物エネルギー消費性能判定機関が行う技術的審査を受け適合証の交付を受けない場合 |
|||
手数料区分 | 申請手数料 | 変更手数料 | |
戸建て住宅 | 44,000 | 27,000 | |
長屋住宅等 | 2戸以上の住宅 | 92,000 | 55,000 |
その他の建築物 | 床面積≦300m2 | 274,000 | 147,000 |
床面積>300m2 | 431,000 | 235,000 | |
■軽微な変更 |
|||
手数料区分 | 変更手数料 | ||
工期等の変更 | 申請戸数1戸または1棟につき | 1,000 |
※長屋住宅等の手数料は、1戸につき、上記金額を当該申請及び当該申請と同時に行われた同一住宅に係る認定申請の総数で除して得た額
(この額に50円未満の端数が生じたときはこれを切り捨て、50円以上100円未満の端数が生じたときはこれを100円に切り上げるものとする。)