火葬場と墓地
2016年4月14日
火葬場と墓地について
平成24年4月1日より火葬場使用料金が改正されました。
〔火葬場〕
昭和54年3月に富良野墓地のすぐ隣(北扇山3、東9線)に、位置しております。鉄骨平屋建334.84㎡で、火葬炉が3基あり、火葬時間は約2時間です。
このほかに斎場、炉前ホール、待合室2室、談話室が確保され、茶道具、湯沸室、駐車場なども用意されています。
・使用料
15歳以上 | 12,000円 |
6歳から15歳未満 | 6,500円 |
死胎及び6歳未満 | 3,000円 |
〔墓地〕
市内には、富良野・島の下・中五区・布礼別・麓郷・山部・東山・老節布のあわせて8カ所の墓地、約4,350区画があります。
墓地の使用を希望する方は、市民環境課 又は 山部支所・東山支所にご連絡ください。
墓地手続一覧
(1)お骨の埋葬に関する事
内容 | 必要書類 | |
埋葬 | 自宅からお骨を埋葬するとき | 埋葬届書 |
埋葬者の火葬(埋葬)許可書(コピー) | ||
市内寺院からお骨を埋葬するとき | 焼骨収蔵証明書(※寺院管理者が発行) | |
埋葬等届 | ||
市外寺院、墓地からお骨を埋葬するとき |
改葬許可書 ※お骨を保管している所在地の市町村から交付 |
|
改葬 | 市内墓地からお骨を移すとき | 改葬許可申請書 |
市内寺院からお骨を移すとき | 改葬許可申請書 | |
焼骨収蔵証明書 |
(2)墓地使用者変更に関する事
内容 | 必要書類 | |
変更 | 使用者が亡くなられたとき |
墓地使用者変更届 ※住所、氏名の変更の場合も必要 |
譲渡 | お墓を譲渡したいとき | 墓地使用権の譲渡許可申請書 |
(3)墓碑の建立及び返還に関する事
内容 | 必要書類 | |
使用 | 市内の墓地を借りるとき |
墓地使用許可申請書 ※墓地管理人の承認印が必要です |
設置 | 墓碑を建立するとき |
工作物設置届 設計図 ※承認を受けてから建立してください |
返還 | 墓地が不要になったとき |
墓地返還届 ※事前に墓碑の撤去を行い、更地にしてください |