富良野市避難所運営マニュアルを改定しました。
2021年3月8日
富良野市避難所運営マニュアルを改定しました。
富良野市避難所運営マニュアルを改定しましたのでお知らせします。
富良野市避難所運営マニュアル
「北海道胆振東部地震における教訓事項」、道が実施した「厳冬期における避難所開設訓練における教訓等」及び昨今の新型コロナ感染症対策を踏まえ、従来のマニュアルに修正及び追記等を実施し、この度、富良野市避難所運営マニュアルを改定しました。
【改訂ポイント】
〇胆振東部地震における教訓
・避難者台帳(名簿)の速やかな作成
・車中泊避難者への対応
・避難者の健康面に配慮した食事の提供
・要配慮者への対応
・福祉避難所の設置の具体化
〇厳冬期の訓練からの教訓
・積雪寒冷期の備蓄、災害食及び暖房
〇新型コロナウイルス等の感染症対策
・感染症を踏まえた物資の備蓄
・避難者自らが持参することが望ましいものの提示
・避難者の健康管理
・避難者の衛生管理
・発症時等の対応
〇その他、文言修正