富良野市中小企業振興総合補助金の申請の受付
●中小企業振興総合補助金の申請のてびき(令和2年度版)について
補助金の制度内容については、てびきをご覧ください。
令和2年12月1日より補助対象となる業種に宿泊業(簡易宿所)、飲食店(酒場、ビヤホール、バー、キャバレー、ナイトクラブ)を追加しました。
【資料名称】
富良野市中小企業振興総合補助金の申請のてびき(令和2年度版)(7MB)
今後もQ&A程度の要領については追加や修正することがあるかもしれませんが、すべて、web上での告示を予定しております。
申請の都度、ご確認いただくことをお勧めいたします。
■富良野市中小企業振興総合補助金メニュー
事業名(補助金) |
概要 |
店舗等新築改修費補助事業 |
市内全域の卸売業/小売業*注/サービス業*注/飲食業*注/旅館業*注 の店舗又は製造業の工場の改修、改築、新築工事に対して定額補助 *注)対象となる業種は限られていますので、詳しくは「申請のてびき」をご覧ください。 |
新規出店家賃補助事業 |
中心市街地、山部市街地において初出店する卸売業/小売業*注/サービス業*注/飲食業*注/旅館業*注 の店舗等の家賃に対して補助 *注)対象となる業種は限られていますので、詳しくは「申請のてびき」をご覧ください。 |
人材育成促進事業 |
新製品等の開発や販売促進、サービス改善や、財務・経営改善を促すために開催するセミナー、シンポジウム、勉強会の開催経費に対して補助 |
新規イベント支援事業 |
新たなイベントの開催経費、既存イベントをリニューアルする経費に対して補助 |
情報発信PR支援事業 |
団体等や複数の中小企業者等が連携し実施する広告宣伝事業経費に対して補助 |
新規開業・新事業展開支援事業 |
富良野市民を新たに2人以上正規雇用して新規開業又は新事業展開(現在行っている事業と別の事業を新たに行うもの)したとき、費用の一部を補助 ・事業経費への補助 補助率2分の1、補助限度額100万円 ・人件費への補助 新たに雇い入れた者の人数に応じて |
事業拡大支援事業 |
商工会議所、商工会のサポートを受けながら行う商品開発、販売促進に関する事業に対して補助 |
創業者経営支援事業 |
日本政策金融公庫から融資を受け、創業した中小企業者が負担する利子の一部を補助 |
買い物不便地域出店促進事業 |
買い物が特に不便と認められる地域において、生鮮食料品を含む小売業を営む中小企業者の出店経費の一部を補助 |
学卒者地元就職促進事業 |
市内中学校又は高等学校と市内企業が共同で実施する事業を対象として、その費用の一部を補助 |
UIJターン住宅支援がんばる企業応援補助事業 |
市外からのUIJターン者を採用した企業が、その者の家賃もしくは住宅手当を負担する場合、その費用の一部を補助 |
各種様式はこちらからダウンロードが可能です。
【施工業者登録】
店舗等新築改修費補助事業は、市内の登録業者に店舗等の新築、改修を発注することが補助金交付の条件となっています。業者登録のための手続は登録要領をご覧ください。
資料名称 | ||
店舗新築改修費補助事業施工業者登録要領 | − | (135KB) |
別記第1号様式:登録申込書 | (32KB) | (75KB) |
別記第2号様式:登録変更届 | (33KB) | (53KB) |
別記第3号様式:登録取りやめ届 | (30KB) | (49KB) |
一括ダウンロード(323KB) |
【補助金交付申請に必要な様式】
申請に必要な書類は、てびきをご覧ください。
資料名称 | ファイル形式 | |
WORD | ||
別記第1号様式:補助金交付申請書 | (29KB) | (74KB) |
別記第2号様式:補助金交付申請額算出調書 | (29KB) | (63KB) |
別記第3号様式:収支予算書 | (39KB) | (41KB) |
別記第5号様式:補助金変更承認申請書 | (24KB) | (78KB) |
別記第6号様式:補助事業中止廃止承認申請書 | (24KB) | (75KB) |
別記第7号様式:着手届 | (29KB) | (72KB) |
別記第8号の1様式:事業実績報告書 | (24KB) | (79KB) |
別記第8号の2様式:事業実績報告書 | (25KB) | (80KB) |
別記第8号の3様式:事業実績報告書 | (24KB) | (75KB) |
別記第8号の4様式:事業実績報告書 | (33KB) | (85KB) |
別記第9号様式:収支決算書 | (39KB) | (41KB) |
別記第11号の1様式:請求書 | (30KB) | (63KB) |
別記第11号の2様式:請求書 | (31KB) | (70KB) |
別記第12号様式:営業状況報告書 | (24KB) | (77KB) |
事業計画書(店舗等新築改修費補助事業) | (35KB) | (96KB) |
事業計画書(新規出店家賃補助事業) | (36KB) | (98KB) |
事業計画書(人材育成促進事業/新規イベント支援事業) | (32KB) | (89KB) |
事業計画書(情報発信PR支援事業) | (31KB) | (91KB) |
事業計画書(UIJターン住宅支援がんばる企業応援補助事業) | (59KB) | (150KB) |
誓約書 | (30KB) | (88KB) |
事業計画書(学卒者地元就職促進事業) | (31KB) | (88KB) |
同意書(学卒者地元就職促進事業) | (30KB) | (32KB) |
確約書(店舗等新築改修費補助事業・新規出店家賃補助事業) | (29KB) | (61KB) |
確約書(UIJターン住宅支援がんばる企業応援補助事業) | (30KB) | (66KB) |
雇用証明書(UIJターン住宅支援がんばる企業応援補助事業) | (15KB) | (50KB) |
納税対応状況申出書 | (31KB) | (58KB) |
年度またぎ工事の事前着工届 | (31KB) | (109KB) |
一括ダウンロード(2MB) |
【新規開業・新事業展開支援事業の事業計画認定に必要な書類】
新規開業・新事業展開支援事業では、(1)事業計画の認定→(2)事業の実施→(3)補助対象経費の確定→(4)補助金交付申請という流れになります。
以下の様式は、(1)の事業計画認定で必要となる書類です。
資料名称 | ||
新規開業・新事業展開支援事業実施要網 | - | (189KB) |
(新規開業)様式第1号:事業計画書 | (105KB) | (139KB) |
(新規開業)様式第2号:事業計画認定通知書 | (24KB) | (58KB) |
(新規開業)様式第3号:計画変更廃止届 | (23KB) | (44KB) |
(新規開業)様式第4号:変更認定通知書 | (26KB) | (59KB) |
(新規開業)様式第5号:証明願い | (30KB) | (76KB) |
(新規開業)様式第6号:雇用状況報告書 | (15KB) | (88KB) |
一括ダウンロード(681KB) |
【事業拡大支援事業の申請に必要な書類】
資料名称 | ||
事業拡大支援事業実施要綱 | - | (196KB) |
(新規開業)様式第1号:経営計画書 | (30KB) | (60KB) |
(新規開業)様式第2号:事業計画書 | (32KB) | (51KB) |
(新規開業)様式第3号:事業支援計画書 | (30KB) | (62KB) |
(新規開業)様式第4号:補助事業実績書 | (35KB) | (61KB) |
(新規開業)様式第5号:取得財産等管理台帳 | (30KB) | (64KB) |
(新規開業)様式第6号:取得財産等管理明細表 | (20KB) | (65KB) |
一括ダウンロード(593KB) |
【創業者経営支援事業の申請に必要な書類】
日本政策金融公庫から融資を受け、創業した場合、3年間に渡り補助を受けることができます。
以下の様式は、この事業の手続きに必要なる書類です。
資料名称 |
||
創業者経営支援事業実施要綱 |
|
|
(創業支援)様式第1号:補助金交付申請予定届 |
||
(創業支援)様式第2号:予定届受理通知書 |
||
(創業支援)様式第3号:変更届 |
||
(創業支援)様式第4号:創業者経営支援事業に係る利子支払状況証明書 |
||
(創業支援)様式第5号:補助金交付申請額算出調書 |
||