こども通園センター(なかよし教室)
2019年7月11日
こども通園センター(なかよし教室)について
*心身の発達に遅れや心配のあるお子さんに対して相談や個別的、集団的な療育を行い、その発達を促すための援助をし、保護者の方々の子育てに対する支援をする施設です。
*遊びや生活動作を通して、心身の発達を促し、お子さんが持っている力を発揮できるように支援していきます。
*保護者と一緒に通園していただきます。
実施主体 | 富良野市 |
担当部署 | 富良野市こども通園センター |
実施場所 | 富良野市末広町24番15号 |
電話 | 0167-22-2091 |
対象地域 | 富良野市、南富良野町、占冠村に在住している乳幼児と保護者 |
対象児童 | 就学前まで |
定員 | 1日10名 |
職員数 | 児童発達支援管理責任者1名 指導員7名(保育士5名、言語聴覚士1名、作業療法士1名) |
療育内容 |
お子さんに対して 保護者に対して 関係機関に対して |
療育形態 |
・「個別療育」と「集団療育」があります。 |
療育時間 | それぞれの指定された曜日と時間に通所します。 1回の療育時間は1時間から1時間15分です。 |
療育相談 | お子さんの発達や子育てで気になっている事があればいつでもご相談ください。 秘密は厳守します。 |