市町村合併に関する調査研究報告書(1.調査研究の概要)
2005年9月8日
◆本研究会の目的
◇「合併ありき」ではなく、合併の是非について、白紙の状態から調査・研究を行うこと。
◇住民が市町村合併について十分な情報を共有でき、自主的に判断できる情報であること。
◆本研究会の調査研究内容
◇第1ステップ(5市町村行政内容状況比較)
◇第2ステップ(合併しなかった場合の財政推計)
◇第3ステップ(合併した場合の効果)
◇第4ステップ(合併協議会の是非に関する方向性)
◆本研究会の調査研究経過
◇10月15日 振興協議会委員会にて研究会の発足 富良野市役所市長応接室
◇11月15日 第1回研究会(第1ステップ) 富良野市役所大会議室
◇11月28日 第2回研究会(第2ステップ) 富良野市役所第3会議室
◇12月 9日 第3回研究会(第3ステップ) 富良野市役所議会委員会室
◇12月11日 合併した場合の財政効果作業部会 中富良野町役場第1会議室
◇12月20日 第4回研究会(第4ステップ) 上富良野町社会教育総合センター