公聴会
2005年11月8日
公聴会について
※現在のところ、公聴会の開催はありません。
<公聴会の流れ>
●市(行政) ↓ |
市は、公聴会の開催日時や場所、市の仕事の処理方針の原案や、公述人の募集などを公表 (募集期間は1ヶ月間) |
●市民 ↓ |
反対あるいは賛成意見のある市民は、公聴公述申込書に必要事項を記載して申し込む |
●市(行政) ↓ |
市は、公述人及び議長を決定し、公聴会を開催する (公述人の申込みがない場合は、公聴会を中止する) |
●市民 | 市民は、公聴会に公述人として参加し意見を述べる 市民は、公聴会に参加し、公述人の意見を聴く |
●市(行政) ↓ |
市は、議長より公聴会の開催内容を記した調書を受理し、市民に公表 |
●市(行政) ↓ |
市は、公聴会の結果をもとに、市の仕事の処理方針を検討し、その検討結果を市民に公表する。 |
●市民 |